内容説明
伯爵家のお転婆令嬢・ステファニーは、臆病な双子の兄の代わりに、城に住み込みの奉公へ行くことに。男装し、意気揚々と城へ赴いた彼女を待っていたのは、超イケメン大公殿下だった。天真爛漫なステファニーを気に入り、いたずらに距離を詰めてくる殿下に、ステファニーの胸は高鳴るばかり。ところがある日、殿下に裸を見られてしまい、女だとバレてしまって…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anko
12
再読。男装騎士物。ヒロインが天真爛漫で元気なじゃじゃ馬で剣の腕もたちちゃんと騎士設定が生かされてるので面白い。サラッと読めます。2017/09/11
anko
8
田舎の男装の公爵令嬢と若く凛々しい大公殿下。気が弱く運動も苦手な双子の兄の身代わりで王都に3年間の教育を受けに行くヒロイン。若干暴走気味ではあるけれど明るく頭もよく好奇心旺盛で勇敢な彼女は大公に気に入られる。剣術大会で優勝した後陛下に女であることがバレるが返ってそれを喜ばれてアプローチされる様に。初恋を自覚してドキドキする彼女が可愛い。叔父の謀反も片付くけど処分が甘いと思う。結婚式の場面が大公家御用達の仕立て屋おじいさん目線で語られ殿下がヒロインのおかげで立ち直ったのを喜んでるのが良い。幸せそうで何より。2017/07/06
六花
7
臆病な双子の弟の代わりに男装し、城へ奉公しに行くヒロイン。ヒーローは女嫌いの大公殿下。ヒロインの男装が甘くてこんなのすぐバレるぞとイラッときたけど、天真爛漫キャラのおかげで何とか乗り切れた。2019/02/28
一条梓(アンフィトリテ)
4
滋賀県立図書館から。とりかえばやな話は好きです。ヒロインが双子の兄に成り代わり、城に勉学に行く。最初ヒロイン兄のヘタレぶりが後でどうやってヒロインと変わるのか気になりました。だいたいこの手の話で二人の交代を難なくできないと困るのですが、近い人達のサポートがないとやっぱり無理だよね・・。ちょっと強引さはあるものの理由付けは考えられる感じでした。2018/05/09
tama
3
内容はタイトルの通り。序盤はとても面白くて期待したのだけれど…… ヒロインが「騎士」に憧れて、兄の代わりに男装までして学びに行った割には、大公に惹かれて、女性であることもあっさりバレ、バレた後には女心全開のモノローグの嵐。 正直、ナンダコレ?と興ざめしてしまった。 中盤には既に乙女心がさく裂していたので、期待外れで残念だった。2020/09/29