- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「ねえ、ママ。ねむたくなるまで、ねんねん どっち してくれる?」という子どもの問いかけではじまる、眠りへと誘う、ねんねの絵本。おやすみ前に読み聞かせれば、子どもの気持ちを安心させ、しぜんに眠りの世界へとみちびきます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
17
寝る前に読み聞かせではなくて、お母さんから2択の問題。選択肢が増えたり、全部がいいなどと盛り上がります。子どもたちへの寝かしつけ、こんな楽しいこともいいですね。2020/06/15
anne@灯れ松明の火
13
隣市新着棚で。この本を読んであげたら、すーっと眠りの世界へ行けそう♪2017/05/28
そうさん
12
6歳。絵がふんわりとして可愛らしい。食べ物の絵がとてもリアルで美味しそうだった!こんなふうに寝る前にどっちがいいと考えていると、楽しくなって寝られなくなりそう。2020/10/01
さくら@絵本記録
9
【3歳2ヶ月】可愛い絵で楽しいお話。こんな寝かしつけ、素敵ですね。うちの娘は喋り続けて永遠に寝なさそうだけど…(笑)娘にもどれがいい?と聞いてみる。ご飯は即答でオムライス、おやつは悩んだあとパフェを指差していました。2020/07/06
biba
7
子供と一緒に読む。夜、盛り上がりました。うちではお風呂でやることが多い遊びですが、質問の選択肢はこちらの方が面白い!子供たちは真剣に選んでいました。「ママ」に関する部分は、とりあえずやらされ、その後選んでいました(笑)。2020/07/03