ワニブックスPLUS新書<br> 不寛容社会

個数:1
紙書籍版価格
¥913
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ワニブックスPLUS新書
不寛容社会

  • 著者名:谷本真由美【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • ワニブックス(2017/06発売)
  • 5/5はこどもの日!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847065866

ファイル: /

内容説明

「気にくわねぇ!」
不倫・芸能・政治・職場・仲間内――元国連職員でイギリス在住、
新時代の論客メイロマ(@May_Roma)が
「他人を叩く日本人」を斬る


【著者情報】
谷本真由美 (たにもと まゆみ)
[@May_Roma]

神奈川県生まれ。
公認情報システム監査人(CISA)。
シラキュース大学大学院国際関係論および情報管理学修士。
ロビイスト、ITベンチャー、経営コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官、金融機関などを経て、
情報通信サービスのコンサルティング業務に従事。

専門はITガバナンス、サービスレベル管理、システム監査、オフショア開発及び運用管理、
多国籍チームの管理、情報通信市場および規制調査。
日本、イギリス、アメリカ、イタリアの現地組織での就労経験がある。

現在はロンドンと日本を往復する生活。
ロンドン大学教授である夫とともに日本人の英語指導にも携わっている。

ツイッター上では、May_Roma(メイロマ)として舌鋒鋭いツイートで好評を博する。
趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。

著書に『日本人の働き方の9割がヤバい件について』(PHP研究所)、
『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)、『日本が世界一「貧しい」国である件について』(祥伝社)など多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徒花

127
まあまあ。「めいろま」としてネット上では有名で、長い海外在住歴をもち、現在もイギリスと日本を往復している著者が、海外の視点から日本に蔓延している「他人叩き」の風潮を批判する一冊。冒頭から何度かベッキーさんの不倫騒動を話題に出しているところにちょっと古めかしさを感じるけれど、基本的な風潮はそのころからなにも変わっていないなあと実感。あと、意外とヨーロッパの諸国でもイタリアとかスペインだと保守的でめんどうくさいことが多いのも知った。2020/12/10

Twakiz

34
他人を攻撃せずにいられない.特に自分は匿名であったり安全な場所から.という最近の風潮に対して批判的に語る著者.海外のいろいろな場所での生活を経験,多国籍の人と協働した経験のある方のようで「この国ではこういう振る舞いがされている」という紹介はためになった.しかしこの著者の先生は日本はあまり好きではないようですね.意味のない他人への攻撃はやめよう,には賛成しますが「日本叩き」が伏流している感じの部分には個人的にはあまり賛同できず.自分は寛容に行きたいものです.2017/09/13

Daisuke Oyamada

33
大人気シリーズ「世界のニュースを日本人は何も知らない」の著者による日本社会のおかしなところ、特に他人バッシングについて特化したそんな一冊です。  著者の本はとても語り口がキツイというか、言葉尻が強く、上から目線的な文章が多いですが、その反面ユーモアもあり、好き嫌いはあると思いますが、私は結構好みです。笑 そのせいか、共感できる部分について切り込んでいただけると、よくぞ言ってくれたと爽快な・・・ https://190dai.com/2024/03/04/不寛容社会-「腹立つ日本人」の研究-谷本真由美/2024/01/27

阿部義彦

24
めいろまさんの新刊。相変わらずぶれてません。同調圧力と変な正義感に溢れる日本。自己啓発本がベストセラーになる歪んだ構造。自分を客観視できずにもっと凄い人になれると信じてるの?他人と自分を比較しないと自分を確認出来ない哀れな人。能力も生まれも違うのだからなるべく楽な仕事を探したり、自己啓発に使う金を、休暇や家の改築に使えばよいのに。正義感もくせもの。町内会やPTAでは思い当たりすぎ。第五章の一円にもならない「キャラ弁」作りは今すぐやめなさい。弁当まで競争かよ!呆れた自己承認の病。人と自分は違うのだ!2017/06/03

まゆまゆ

15
なぜ日本は「一億総叩き状態」で他人を叩く不寛容な社会になってしまったのか。自分以外の誰かのせいで、自分の人生が侵されていると感じている人が多くなった結果、倫理的に悪いことをしている有名人を叩いている、いわば擬似人民裁判による自己満足ではないのか。他人は他人という個人主義をもう少し持ち込めば、他人を叩くことがいかにバカげているか実感できる、とはそのとおりだと思う。2017/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11643059
  • ご注意事項