マンガでやさしくわかる統計学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

マンガでやさしくわかる統計学

  • ISBN:9784820759720

ファイル: /

内容説明

「勘と経験と度胸」をモットーとする主人公・三浦晴香は、ある出来事をきっかけに、仕事を辞め実家の手伝いをすることになりました。
晴香の実家は、古くからある商店街で洋食店を営んでいましたがジリ貧状態。建て直そうと、自分なりに工夫を試みるものの、お客さんはさらに減る一方。
そんな中、近所の大学で麹の研究をしている数沢と出会い、「統計学」を使って実家の洋食店、そして商店街の抱える問題をリアルにあぶりだしていく――。
学問、ビジネスかかわらず、「データ」「数字」を扱うために必須知識といえる統計学。
本書は、マンガと解説を通して、苦手意識のある人、知識ゼロの人でもスムーズに統計学を理解できる1冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんすけ

26
仕事で統計を使うことになったので、基礎を学ぶつもりで購入。身近な話題から統計の活かし方がわかりやすく説明されていて理解しやすかった。今回やることとは少し違ったけど、難しく考えなくてもいいのだと気が楽になった。

じぇふ

12
データサイエンスの基礎を理解するため読了。同時に読んでいた「文系人間〜〜」よりも個人的にはとても理解しやすかった。 特に、シナリオに沿ってユースケースベースでの語り口となっている点がとてもわかりやすい。また、各種法則も「こう言うものである」と必要になる場面で解説があり、理解するためのワークもあり、非常に勉強になった。小島先生の入門書を続けて読んでみようと思う。2023/06/11

02 M.A

2
統計学は自分にとってハードルが高かったけど、この本を読み進めてからは考え方が変わった。なぜその手法が使われるのか、その手法にはどんな効果があるのか、何が導き出せるのかなど、マンガを基に丁寧に解説されており、とても学びが深まった。何より、数沢さんの「数字はうそをつかない」の一言がとても胸に刺さった。2025/05/01

ひとひと

1
マンガといえどやはり文章が多い。でも非常に丁寧な説明でわかりやすかった。ガラポンに例えてあるところなど新鮮。2017/08/12

おんぼーだー

0
再学習のきっかけとして読んだ。仮説検定や区間推定の使い方が分かっていなかったことに気付けた。計算になるとあまり頭に入らなかった。自分の頭がついていかないだけで、例示内容は素晴らしいと思う。2018/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11595184
  • ご注意事項

最近チェックした商品