内容説明
各界で活躍する人の人生哲学や未来へのメッセージを聞く番組「100年インタビュー」(NHK BSプレミアムで不定期放送中)を、「言葉の遺産」として次世代に渡すために単行本化するシリーズの電子書籍版。今回は、日本のスポーツ界が生んだ国民的スーパースター、読売巨人軍終身名誉監督・長嶋茂雄さんへのロングインタビューを1冊にまとめました。キャスター時代から取材を続けてきた有働由美子アナウンサーが聞き手となって引き出した長嶋さんの秘話の数々。長嶋さんの勝負強さや愛される理由が見えてきます。愛情を注いだ母。プロ入りを希望した長嶋さんに大学進学を強く進めた父。華麗なプレーや伝説となった数々のドラマ。スーパースターゆえの孤独や苦悩。メジャーへの憧れと恩師の教え。「愛弟子」松井秀喜との絆、脳梗塞に倒れながらも、全快を目標に、200万人の同病患者を支える気持ちで取り組むリハビリ……。長嶋さんを身近に感じ、もっと好きになる一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kabeo
3
有働アナのインタビュー内容で構成された自伝。活字の大きさが、中高年向けを感じさせる。練習は人の見ていないところでというが、あれほどのスーパースターでその時間が十分に取れていたのか疑問。やはり天才的。2018/08/14
Sumiyuki
3
昔凄かった、迷言おじさんという印象でした。陳謝。ジョー・ディマジオへの憧れ。メジャーを見据えて猛練習。プレー一つ一つの精度を高めることが個性。バッティングよりも守備が好き。努力している姿は見せないけど、リハビリは見せる。メジャーへの想いを松井秀喜に託す。暗闇での素振り。音。@野球をやるからには、一番になれ。富士山のようになれ@ずっと、勝つという意志と信念を培ってきましたから。@巨人軍は永久に不滅です2018/06/17
くものすけ
3
まず、文字がデカいのに驚いた。集中すれば30分で読める。 松井秀樹は長嶋監督の猛特訓があって大成したらしい。2018/05/20
鈍足君
2
NHKの有働由美子アナウンサーによるインタビューをまとめた本。ミスター本は何冊も読んでいるから、内容は読む前から想像がつきます。それでも新たに本が出れば、読まずにはいられないミスターの言葉。2016/12/29
スーパーサウスポーあさちゃん。
2
詳しいことは後日ブログ化するとして(元ネタとなった「100年インタビュー(2015.11.19 BSプレミアムOA)」関連の)こちらもご参考に →100年インタビュー「長嶋茂雄」感想まとめ http://togetter.com/li/902376 2016/11/27