- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(教育/子育て)
内容説明
不登校問題は親子関係を見直すだけでは解決しない。その鍵は「こころの壁」にあった。不登校 摂食障害 リストカット 家庭内暴力 引きこもりなど、中高一貫校のスクールカウンセラーとしてさまざまな問題行動と向き合ってきた精神科医が、親の想像を超えた思春期のこころを明らかにし、回復のプロセスを説く。思春期の子どもはどんな悩みを抱え、なぜ問題行動を起こし、そこから回復するにはどうすればいいのだろうか。
目次
はじめに 「反抗期」が子どもを成長させる
第1章 下宿屋のおばさんになれますか?
第2章 親が知らない思春期の子ども
第3章 踏みにじられるこころ
第4章 こころの傷を癒す
第5章 こころのつながりを回復する
第6章 こころを育て、強くするために
終 章 スクールカウンセリングの現場
こころの壁チェック 親から見た子どものいま
おわりに 世界中を敵に回しても