赤ちゃんと暮らす

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

赤ちゃんと暮らす

  • 著者名:本多さおり
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 大和書房(2017/06発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 275pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784479783794

ファイル: /

内容説明

育児と収納、家事、スペースづくり、モノ選び。途中で引っ越しも! 育児も暮らしも工夫を凝らした1年間。ぜーんぶ実体験、試行錯誤をリアルに綴る。一人目は勿論二人目にも役立つ情報満載!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みっこ

56
整理収納コンサルタントの本多さんが、妊娠中〜お子さんが1歳になるまでの暮らしや、収納の工夫を綴った1冊。すでに娘は10ヶ月。ほとんど過ぎてる…。そして素敵だな、真似したいなと思っても作業する余裕なし。妊娠中に読むべきでした(T-T)物がどんどん増え、荒れてきている我が家と比べてしまい、ちょっと落ち込む。でもいい刺激になりました。少しずつでも断捨離したい。2018/02/11

織町

21
“息子の成長とともに、すべての家事が増えていることに気づきました。やってもやっても終わらない感で途方に暮れてしまうことも。対策は「追われないで、追う家事」を加速させること。”実は本多さんの息子さんとうちの息子は1ヶ月違いです。そのためか、親しみを勝手に感じてしまう。でも、本多さんのようにしっかり家事できてないけど…。言っても仕方ないが産む前に読みたかった!余分な育児用品を色々買ってしまった側です。うぅ。布おむつの方法がせっかく写真で載っているのに見えづらかったのが残念かな。私もシャンと家事しよう。2017/05/18

スズコ(梵我一如、一なる生命)

17
パラパラ読むつもりが、結構しっかり読んだ。収納や一歳までの月齢にオススメのグッズなど、ふむふむと。そして、はたと気付く。この人、よーモノ買うわ。まぁ買わないと、こんな達人として本も出せないかもしれないけれど。。。でも、一例として、凄く正直に素直に書かれていたので、参考になりました。久しぶりに、アァ、楽しいと気分転換にもなった読書でした。2018/06/13

あっか

15
本多さんの本なので、がっつり収納赤ちゃんがいる家バージョンかな、と思いきや、本当に「赤ちゃんと暮らす」な内容でした。とはいえ、やはりわたしが参考になったのは収納。お引越しされて収納スペースが広くなったということで参考になる部分も増え、まじまじ見ちゃいました。それにしても、一人目のお子さんなのに、成長に合わせて1〜2か月単位で収納を見直していくバイタリティがすごい。一人時間というか仕事時間がほしい気持ちはよく分かるなあ。2017/09/05

rin

15
★★★★…妊娠中に出会えたらきっと役立ったであろう一冊。妊娠・出産を通してモノがどんどん増えた。初産だったこともあり、何がどれくらい必要なのか右も左も分からない。雑誌やSNSを参考にしたくても書いてあることはバラバラでちっとも役に立たない。結局手探りで買い集めたグッズたち。けれどそのほとんどが大して役に立たないままゴミに。あの頃の経験と本多さんを見習って、〇〇専用のモノは買わない、とりあえずあるもので代用する、この二点を肝に命じて赤ちゃんとの暮らしを楽しもうと思います。2017/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11597118
  • ご注意事項

最近チェックした商品