内容説明
福澤諭吉にとって「女性」と「家族」のあり方は、文明のあり方、さらには日本の独立を考えるうえで、欠くべからざる重要な喫緊なテーマの一つであり、生涯にわたり多くの「女性論」「家族論」を著した。
本書は、福澤諭吉の「女性論」、「家族論」の代表的な11著作と52通の書簡を選出、一冊に編纂、翻訳する。さらに、海外の読者を想定して、最新の研究成果をもとに詳細な注を施し、世界的規模での福澤研究の一助となることを目的とする。
-
- 電子書籍
- 千駄木ねこ茶房の文豪ごはん【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- 出戻り(元)王女と一途な騎士【単話売】…
-
- 電子書籍
- 天野めぐみはスキだらけ!(22) 少年…
-
- 和書
- どこでも刑法 - #総論
-
- 電子書籍
- 痛いんです本編 マンガの金字塔