あの介護施設はなぜ、地域一番人気になったのか!! - 「想い」と「経営力」で進化する17法人

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あの介護施設はなぜ、地域一番人気になったのか!! - 「想い」と「経営力」で進化する17法人

  • 著者名:糠谷和弘/齋藤直路
  • 価格 ¥1,600(本体¥1,455)
  • PHP研究所(2017/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569826127

ファイル: /

内容説明

介護施設の事故や不祥事が報道されるたびに、高齢化社会の未来に不安を抱く人も多いだろう。しかし心配はいらない。全国各地には地域に密着し、人々から愛され続けるホンモノの介護施設が数多く存在する。本書は、長年介護業界のコンサルタントとして活躍する著者が、その中から厳選した「地域一番人気」の17法人を詳しく紹介。特に「地域包括ケアシステム」「目的を持ったリハビリ」「介護保険外事業」「外国人材活用」など、これから主流になるサービスプログラムを推進する企業に注目。いずれも業界ニーズを先読みしたサービスと、利用者の心に寄り添うスタッフの育成で成功している。厳しい介護業界を生き抜く力とは、経営力であるのはもちろん、何といっても利用者に対する「想い」であることがわかる。高齢者や介護事業者のみならず、これから介護に携わろうと志す人すべてに読んでほしい希望の持てる一冊である。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ようはん

9
各法人ごとに様々な個性ある取り組みをしているのが興味深い。最後は介護士不足による外国人介護士導入に関して触れているが、アジア圏が少子高齢化になりつつある事考えると国家間での福祉系人材の争奪戦の未来もあり得るのだろうか。2020/02/13

GoJEF

3
それぞれに素晴らしい理念と創意工夫があります。2019/05/19

伊藤寿志

0
はまなすの里も介護保険事業について新しい展開が必要です。皆と相談して考えます。2015/12/20

Yuuko Mutoh

0
17社の取組事例や介護の現実、今後の展望などリアリティを伴って読むことができた。各施設のURL等情報もあるので自分で更に調べられて興味深い。特段目新しい事例はないが、実績ある取り組みの参考にはなる。2021/08/22

Saito Seiichiro

0
成果をあげている施設は経営者の情熱や強い意志を感じる。組織の優劣は、やはりトップによる舵取りにかかっている。2020/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9860460
  • ご注意事項

最近チェックした商品