内容説明
アパホテル客室に常備されている話題の書がついに一般書籍化!
大幅にページが増やし完成形となった問題の書に刮目せよ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ラベンダー
3
アパに連泊したので読みました。 アパ何やってんだろってニュースで思ってましたが、前書きでどういう気持ちで書籍を置いてるのか少しわかりました。 均衡的平和、納得!2018/03/30
月村鏡
3
少し前にアパホテルに置かれていて中国人が撤去しろだのと喚いた話題(笑)の本。 藤誠志さんの強気なお考えや、アパホテルが何故かくも人気を博しているのか。そして理論近現代学。メディアはこの手の考えを傲慢だの乱暴だのと偏向するが、理責めの考え、フェイクニュースに惑わされない正しい日本国民であるためには本書の一読は非常に価値のあるものといえる。2017/09/05
Keiji Fujii
1
日本国民は自虐思想から脱して、自ら考え強い国づくりに努め、日本国を維持していかねばならない。2024/10/19