内容説明
運動、ジャンケン、弁当……実は日本語じゃなかったの?地球の裏側で今も公用語として使われているポルトガル語。遠い地域の言葉と思いきや、実は多くの単語が日本語として生活の中に潜んでいるのです―――。長年ポルトガル語に触れ独自で研究を続けた著者が、日本語とポルトガル語の意外な共通点を大公開。言葉の面白さを実感できる珠玉の語学エッセイ。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 日雇い浪人生活録(十五)金の蠢動 時代…
-
- 電子書籍
- すばらしき新世界(フルカラー) 77 …
-
- 電子書籍
- 銀座並木通り物語 9 レジェンドコミック
-
- 洋書電子書籍
- The Fall of Hyperion
-
- 電子書籍
- 東京BABYLON[愛蔵版](2) カ…