- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
新古典派経済学とケインズ経済学とを総合してIS-LM分析を生み出し、ノーベル賞を受賞したヒックス。本書が光を当てるのは、初期の自説に不満を抱き、時間と資本の関係から歴史と経済の関係へと思索を深めた彼のもう1つの顔、「後期ヒックス」である。本書は、ヒックス生涯の研究を「因果律」の糸で貫き、本来なら彼自身によって完成されるべきもう1つの【著】書へと思索を巡らせ、彼本来の経済理論を現代に甦らせようとする。
新古典派経済学とケインズ経済学とを総合してIS-LM分析を生み出し、ノーベル賞を受賞したヒックス。本書が光を当てるのは、初期の自説に不満を抱き、時間と資本の関係から歴史と経済の関係へと思索を深めた彼のもう1つの顔、「後期ヒックス」である。本書は、ヒックス生涯の研究を「因果律」の糸で貫き、本来なら彼自身によって完成されるべきもう1つの【著】書へと思索を巡らせ、彼本来の経済理論を現代に甦らせようとする。