20代の勉強力で人生の伸びしろは決まる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

20代の勉強力で人生の伸びしろは決まる

  • 著者名:千田琢哉【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 日本実業出版社(2017/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784534048288

ファイル: /

内容説明

劇的に先行きの見えなくなった今の社会。キャリア、収入に対する不安はつのる一方。勉強しないと、他人にこき使われる貧乏人になります。

しかし、学生時代の勉強も、大半の国家資格も、実は“人に使われる”ための勉強であったことに気づいていますか。
一流企業に入社しても、難関資格を取得しても、社長や依頼主などから言われるとおり、黙々と仕事をこなさなければならないのです。

それでは、キャリア、収入に対する不安は、いつまで経っても解消されません。自分が思い描いた通りの人生を歩むには、どんな勉強をすればよいのでしょうか。

本書は、そんな不安をもつ20代に向けた、自分の力を伸ばすための「大人の勉強法」を紹介したものです。

「年収を上げるには残業よりも勉強」
「尊敬する人、好きな人の本棚を見せてもらう」
「同性で群れない」
「仕事の内容ではなく、仕事をしている人を観る」
「あえて転職活動してみる」

カリスマコンサルタントとして、1,000人以上の20代と対話してきた著者独自の視点による80の学び方・気づき方を、仕事、人間関係、組織、時間、お金などの項目ごと、すぐに実行に移せる方法とともに、鋭く解説しています。

日本の経済・社会・働き方が大きくシフトしている現在、自分の限界を突破し、何が起きても自由な人生を送れるよう、本格的に自身のキャリアと成長戦略に向き合う20代ビジネスパーソンにおすすめしたい一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maimai

30
勉強とは義務でなくて権利。学生時代の勉強は模範解答をつくるだけだったが社会人の勉強は自分で模範解答を作り上げる勉強。可能性は無限大。そして大切なのは続ける力」優秀で才能あると期待されている人ほど長く続かずに辞めてしまう人が多いみたいです。人として大成するのに大切なのはセンスじゃなくて根性。うまく立ち回ろうとする人より泥臭く情熱的に動く人に人は感動しついていくのだと思います。千田さんの言葉が心に響いてくる本です。2016/06/14

いろは

21
24才、無職、独身。これからどうしようか。あれやこれやと悩んでいる今、20代に関する作品を片っ端から読み漁っているのである。今回は千田琢哉の作品を読んでみた。千田琢哉と言えば、まだそんなに悩んでいない頃、たぶん人生が順調に進んでいたときに読んだ記憶があるが、そのときは、おやつ程度にサラサラと読んでしまったが、色々と悩んでいる今読むと、沢山考えさせられる。とりあえず、前に進むには、明るい未来を見るには、まずは自分を認めてあげることだと思った。自分の無力を責め、「死にたい。」と思っている間は、前には進めない。2018/12/14

Kei

18
普段の生活で私たちが考えていること、常識と思われている事は、実際にその物事を深堀りしていくと、別の原因・理由があることがほとんどである。成功していく人と言うのは、例外なくその一般人の考える論理とは逆のことをやっており、それが熱意やスピード、オリジナリティーに繋がって圧倒的な成果を生み、多くのリターンを得るのである。私がこの本で特に印象に残ったのは、人生で大事なのは気付く力であるということ。気づき、先回りして考える力が自分はまだまだなので、鍛えていけるようにしたい。2016/09/21

frosty

17
やっと私の嫌いな暗記の勉強から解放された(❁´ω`❁) これから学んでいくことを考えるとワクワクが止まらない(ΦωΦ)フフフ… この頃はワクワクしてばかりいる(*^^*)♪2016/02/10

糜竺(びじく)

16
いくつになっても素直な気持ちで学ぶ心を持っていたい。2020/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3166682
  • ご注意事項

最近チェックした商品