- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
現役アナリストが教えるビジネスリサーチの基本。企画や戦略の立案、プレゼンなどに必要なデータの集め方・見方・使い方を解説。リサーチを丸投げせずに自前でやるには、まず何から始めればいいのか。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
booklight
31
【拾い読み】コンサルタントがマーケティングのために業界分析を行うときに何をするか、というのが分かる本。広く基本がわかるので、思い込みや偏りが正される。あくまでリサーチがメイン。リサーチと分析は別、どこまで分析するかは費用対効果次第、などリサーチの周辺のこともよくわかる。グループインタビューは2度やる、官公庁の人物情報は公開されている、などなるほども多い。これだけ網羅的に調べたうえで、継続的に同じ業界を見ることが大事、とかはそりゃそうだが説得力がある。2020/02/22
Salsaru
6
最初に手に取った本がこの本でよかった。2023/03/26
Predora
5
リサーチ=業界や企業の調査、の基礎をまとめた本。既にあるデータ(1次データ)を使って調査する、ビジネスリサーチの手法をまとめている。 本に書いてある内容を個人的に実践してみた。時間と予算の兼ね合いで実践できた/できない部分とがあったが、本の内容を参考に概ね実践できた。 実務で実践できるかは分からないが、ある業界や企業について概要や近年の動向を調べる程度なら、十分に活用できる内容でよかった。2019/11/03
蒼1228
5
図書館。レファレンスで参考になりそうな本はつい手にとってしまうのですが、マーケティング等でのビジネスリサーチ向けかも。図書館のビジネス支援コーナーで教えてくれそうなことが多かった。2019/02/09
Kooya
3
既に公開されている一次データを収集し、二次データとして加工する"ビジネスリサーチ"の基礎を解説した本。リサーチの切り口からケーススタディ、有用な統計・書籍の紹介まで広範に扱っている。企業で調査業務に従事している人にとっては至極当然な内容ではあるが、本書は「世の中にはどんな統計があるのか?」といった初歩の初歩からリサーチの手順を解説しているため、今まで調査業務に携わったことのない人には実践的な本だと思った。2025/02/24
-
- 電子書籍
- 今すぐできる心の守りかた フラッシュバ…
-
- 電子書籍
- 「たま」という船に乗っていた らんちう…
-
- 電子書籍
- 王子様は、ある日突然【分冊】 9巻 ハ…
-
- 電子書籍
- ひなたぼっこの時間(単話版)<ビッグマ…
-
- 電子書籍
- 私の執事は甘く、優しく、残酷で。 夜の…