内容説明
一度読んだり見たりしたものは決して忘れないという能力を持つ平民の少女、カグミ。とはいえ、本人はそんなこと全く気にせず、家業の印刷工房を手伝い、平和に過ごしていた。しかしある日、彼女は王宮の書院で働くよう命じられる。王宮なんて嫌だけれど、もし家族が罰せられてはとカグミは泣く泣く一年間の奉公に出ることに……。そうして出仕してみれば、貴族に悪口を言われたり嫌がらせをされたり、もう散々! しかも、王宮内の毒殺事件に関わったことで、カグミは麗しい腹黒王子に目をつけられてしまう。彼は、カグミを保護する代わりに、この事件の解決に協力するよう要求してきて――!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
瀧ながれ
23
いくら優秀だからって、入ってきたばかりの平民を、いきなりそんな奥の仕事に就かせるものかしらてのと、第三とはいえ王子さまが、そんなほいほい歩きまわってていいものかしら、そのうえヒロインの礼儀作法がガタガタすぎるのだけど許されてていいものかしら、などなどひとつふたつに収まらない疑問を抱きながら読みましたけど、物語そのものはとても魅力的でした。速読多読なうえ書物に関しては記憶力が超人的で、筆跡を見分けられて真似できるヒロインの活躍が、本好き筆記好きのにはとてもおもしろいです。簡単に恋愛に持ち込まないのもよいな。2017/08/22
宇宙猫
17
★★★ フォトグラフィックメモリの持ち主カグミが王宮の上司である王子のもとで大活躍する話。「薬屋のひとりごと」の劣化版。王宮にスカウトされた経緯や主人公が天然過ぎるところにリアリティが無さすぎる。2017/12/06
なかちゅう
3
回収されてない伏線多数で、続刊予定ありか? 恋愛というより司書による判じ物の様相。王宮という場所において、なおかつ明確な階級制度があるのにフランクすぎるところが気になったけど、それもまた面白みなのかな?2017/12/05
みく
1
これは続編ありなのかな?個人的にはダーヴィッドとルケスが好き。2018/03/10
びゃく
1
図書館2017/06/30