講談社選書メチエ<br> フラットランド たくさんの次元のものがたり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

講談社選書メチエ
フラットランド たくさんの次元のものがたり

  • ISBN:9784062586535

ファイル: /

内容説明

2次元=平面世界(フラットランド)の住人に、3次元=空間世界(スペースランド)はどう映るのか? 4次元以上の世界は、どう想像できるのか?「次元」の本質をとらえた古典的名著、待望の新訳!アイドゥン・ブユクタシによる3次元の外へ誘う写真シリーズ《フラットランド》 特別収録

目次

序 フラットランドはワンダーランド  竹内 薫
FLATLAND BY ABBOTT フラットランド たくさんの次元のものがたり
第一部 この世界
第二部 ほかの世界
FLATLAND BY BUYUKTAS シリーズ フラットランド
『フラットランド』と《フラットランド》

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

88
分類415。1884年に書かれた小説『フラットランド』の日本語新訳に、著者が序文を追加し、巻末には小説からインスパイアされた写真シリーズを収録したもの。序文で説明があるのでわかりやすい。▽[第1部:この世界]フラットランド(2次元世界・平面世界)の日常について。女性蔑視は書かれた時代背景を表している。[第2部:ほかの世界]2次元世界の正四角形が、ラインランド(1次元世界・線世界)に行き偉そう語る。その後、スペースランド(3次元世界・空間世界)の球が来て、正四角形に世界について語る。▽面白い。写真もいい。2020/10/27

keroppi

45
フラットランド(平面世界)の住人が、ラインランド(線世界)、スペースランド(空間世界)を訪れるSFというか思考実験というか。はては、四次元世界を思考する。1884年に書かれたというから驚き。確かに女性蔑視や階級思考には辟易するが、次元を考える意味では実に面白い。この本に触発されて制作されたという写真が巻末にあり、不思議な気分にさせてくれる。2017/10/04

里愛乍

41
「次元」について、数学的物理学的な視点を物語風に仕立てたファンタジーであり、多次元への入門書?でもあり…な一冊。ヴィクトリア時代の女性や階級をあえて強調し、風刺しているとあるように、いささか不愉快な表現はあるものの、かえってそれが滑稽さを増し、最終的にラストへの流れも頷かされる。四次元をソードランド思考世界と表現するのも粋である。「常識」この賢くも愚かしい知識人であればあるほど切り離せないもの、これを破壊する事は確かに脅威だ。理系文系に囚われない社会的にも哲学的にもあらゆる視点で楽しめると思う。2019/10/14

更紗蝦

34
ブルーノ・ムナーリの「かたちの不思議」シリーズの『三角形』で取り上げられていたので概要は知っていたのですが、予想以上にシンプルで、かつ、奥が深いSF作品でした。一種のディストピア小説と捉えることができますが、管理社会を批判的に描いた古典的なディストピアSFでは大抵は機械文明(資本主義とセットになった工業化社会)を基盤とした世界が舞台になっているのに対し、『フラットランド』はメカニカルな要素は一切なく、抽象的な「幾何学」の世界を舞台としながらも階級制度・女性蔑視・排他主義・優生思想をきっちり皮肉っています。2020/01/27

神太郎

33
アインシュタインの相対性理論が発表される30年ほど前に書かれた分かりやすい「次元」の捉え方の本である。フラットランドと言われるので「平面世界」がメインのお話だ。そこで社会風刺をしてみたり、平面世界ならではの苦労が語られたりと中々に挑戦的な内容である。面白かったのは二次元の世界(フラットランド世界)を1次元の世界の人間に話すと「馬鹿を言うな!そんなことあり得るか!!」といい「こいつら理解力ない」と嘆くわけだが、自分たちも3次元世界の人と話すと1次元の人と同じことを言い呆れられる。そう簡単に視野を広げられない2018/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11703678
  • ご注意事項