講談社+α新書<br> 歯は治療してはいけない! あなたの人生を変える歯の新常識

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

講談社+α新書
歯は治療してはいけない! あなたの人生を変える歯の新常識

  • 著者名:田北行宏【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2017/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062729826

ファイル: /

内容説明

歯がいいなら生涯に3200万円以上得していると知っていますか!? 口の中が健康ならかからない心臓病や糖尿病といった病気やメタボ、認知症、寝たきりの医療費を考えると、その格差はさらに広がるはず。デンタルIQを上げることが今もっとも効果のある健康法だから。一流のアスリートほど虫歯がない。「悪くなったら治すは悪循環」なのだ。欧米で最先端の予防歯科を学んだ歯科医が、歯と人生を守る新常識を伝授する。

目次

まえがき
第1章 寿命を決める歯の格差 ──富裕層ほど、歯が健康で寿命も長い
第2章 歯の格差がビジネス格差につながる ──成功したければ歯を治せ
第3章 認知症や寝たきり予防と歯の格差 ──歯が高齢者の寿命を決める
第4章 ビジネスマン生命を左右する歯周病 ──歯周病予防で健康になる
第5章 歯科医が実践する口腔ケア ──自分でできる効果的口腔ケアから最新治療まで
第6章 予防中心の治療で虫歯ゼロに ──子どもから中高年まで虫歯治療のコツ
第7章 噛む力の回復法 ──インプラントの力を活用する
第8章 歯科先進国と日本における歯の格差 ──日本の歯科治療の常識は通用しない
第9章 寝たきりも減らせる「歯の先進国」へ ──アクティブシニアのお手本に学ぶ
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サボテンX

1
日本の医療は進んでいる、と思っていたのに「歯科医療」は違ったというのがショック。えらく遅れているそうな。著者の先生のクリニックは例にもれず東京にある。地方の信頼できる歯医者を少しでも紹介して欲しいなあ。2019/06/14

TATTYA

0
予防が大切2025/01/22

smatsu

0
歯の健康がいかに体全体の健康にとって重要か、またその健康を保つためにどうしたらいいかという話。日本人は歯の健康に関するリテラシが全体的に低いため残念なことになっている。予防歯科とか、歯並び矯正とか、また子供時代の虫歯はむやみに削ればよいというわけではないこと。たぶん皆が思っている以上に重要。親がこれらのことをきちんとわかっているかどうかが子供の人生に大きな影響を与えてしまうだろう…2018/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11767396
  • ご注意事項

最近チェックした商品