The New Fifties<br> 鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

The New Fifties
鉄道ひとり旅 郷愁の昭和鉄道紀行

  • 著者名:芦原伸【著】
  • 価格 ¥1,705(本体¥1,550)
  • 講談社(2017/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062692779

ファイル: /

内容説明

懐かしい昭和の鉄道旅がよみがえる! 標津線、湧網線、名寄本線など北海道廃線づくし、函館本線C62最後の勇姿、気仙沼から田老まで5つのローカル線でたどる三陸海岸「盲腸線」めぐり、木曾森林鉄道の面影を偲ぶ廃線跡、東京-博多「みずほ」列車食堂の24時間、内田百けんの足跡を追う山陰の旅など、昭和という時代に輝いた名物路線、名物列車を愛惜をこめて描いた力作。保存版。(2008年10月初版刊行)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つちのこ

1
図書館本。タイトルに惹かれて手に取った。ひとり旅好き、乗り鉄の私にはたまらない内容。こんな紀行文が書けたらうれしい。(2010.3メモ)2010/03/10

かー

0
著者の鈍行に対する思い入れは伝わってくるのだが、たまにマナー違反をそう思っていないのが気になる(当時はマナー違反ではないのかもしれないが、写真撮影を嫌がられたのを不服そうにするのはどうかと…)。昭和の鉄道旅行記なので、インフレを実感できた。2010/03/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/386567
  • ご注意事項

最近チェックした商品