講談社文庫<br> 日帰り登山のススメ あした、山へ行こう!

個数:1
紙書籍版価格
¥638
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
日帰り登山のススメ あした、山へ行こう!

  • 著者名:鈴木みき【著・絵】
  • 価格 ¥605(本体¥550)
  • 講談社(2017/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062933902

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

山登り? つらそうだし、面倒くさいし、怖いし……。そんなあなたに登山系イラストレーター・鈴木みきが贈る、無理なく一歩を踏み出せる日帰り登山指南漫画。山用具選びから、おすすめコースの数々、そして山を100パーセント楽しめる登り方まで懇切丁寧に指導します! さあ、あなたもあした、山へ行きませんか?

目次

ごあいさつ
序章 はじめに イントロコミック
第1章 山の準備編 ウエア・靴・ザックの話
第2章 山選び編 山とガイドと同行者の選び方
第3章 オススメ山 日帰り登山の4つの楽しみ方&コース
終章 おわりに アウトロコミック

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しいたけ

101
「ちょっとだけ登山の真似事なぞ出来ちゃうかなあ、出来ないかなあ」という人向けのほっこり指南書のはず。そのはずなのだが、それ以上のものを貰った不思議な気分。自分の中のハムスターがカタカタと回し車を回している。そんな日々に取り入れる小さな冒険としての「登山」。帰路のドロだらけの靴、すっぴんのノッペリ顔、筋肉痛のヨチヨチ歩き。そして胸に住み始めた「誇らしい自分」。読んでるだけで清々しくなる。山の空気を吸い込んだ気になる。そんな読者のための言葉も入ってた。「あ・・行った気になっちゃった。あれ?お出かけくださいね」2017/11/21

gonta19

101
2016/5/19 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。 2017/11/13〜11/14 鈴木みきさんの、初心者向け山の薦め。自分も独学で山を始めたので、当時の状況を思い出して懐かしかった。近所に低山のある人は、案ずるより産むが易し。山頂に立ったときの快感は何物にも代え難いですよ(下山後のビールも)。少しの準備をして是非、チャレンジを。2017/11/14

goro@the_booby

57
去年、山道具屋さんのセールス会場で鈴木みきさんもお店を開いてて、彼女と知らずにステッカー購入しました。あれ?とは思ったのですが本も買ってサインしてもらえば良かったわ。これから山登り始める人にはお薦めです(^.^)2018/02/12

Nao Funasoko

24
山ガール向け!?の入門書ならば50代半場のワタシにちょうどよいやさしさではないかと勝手に推測して手に取った。夢とか目標とか言った大それたものではないが、そこへ向けてぼちぼちと準備をはじめてみようと動き出した身にとって「とりあえずあるものでやってみよう」という緩やかな発想はとても受け入れやすかった。飲んだ後の就寝前に読むには字が小さく読み飛ばしてる部分も多々ある。今日はお出かけの共に持ち歩き昼間&素面で読みなおしてみよう。WW2017/09/17

onasu

22
山に行くと言っても、必ずしも頂上を目指すのではなく、山麓を歩いてくる、山小屋で名物料理を食べてくる、温泉に入ってくる(奥多摩の三条の湯とか)といったことが実例付きで紹介されているのが拾いものでした。  また、15時くらいには登山口に降りてくるようにというのにも、暗くなるからの他、午後は天候の変化があるからというのにも、初心者はなるほどしました。2020/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10894435
  • ご注意事項

最近チェックした商品