こころライブラリー<br> 自殺未遂

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

こころライブラリー
自殺未遂

  • 著者名:高橋祥友【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 講談社(2017/05発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062594691

ファイル: /

内容説明

年間3万人を超える自殺者。その10~20倍は未遂者がいる。「自殺してしまいたい」と「苦しみを止めてほしい。生きていきたい」という気持ちの間で激しく揺れ動く人たち。自分の周りに、もしそんな人がいるとしたら何が出来るだろうか。絶望の淵にいる人たちの叫びを受け止め、何とか生の側に引き戻すには? 自殺心理の第一人者が25年余にわたって取り組んできた衝撃的な未遂の実態を明かし、立ち直るための精神療法を紹介。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

コージー

56
★★★★☆年間約2万人、1時間に2人は自殺をする日本。〝自殺するという意志が100%固まっている人はほとんどいない〟。「死にたい」と「生きたい」に揺れる人たちのそばで、まわりにいる私たちもそのサインを逃さないでほしいと、精神科医である筆者は強く訴える。実際の臨床事例をもとに「自殺」に関する書籍をたくさん出されているようで、説得力のある内容だった。【印象的な言葉】自殺とはけっして「自由」な死などではなく、さまざまな問題を抱えた末に「強制」された死である。自由意志に基づいて選択された行動ではない。 2018/09/07

貧家ピー

7
自殺を考えている人に思いとどまらせる目的の本なのだろうか。患者に対する考え方や治療方法について好感が持てた。2005/08/01

Takako Mitsuda

6
誰もが100%死にたいと思って自殺という選択をするのではない。「死にたい」と「生きたい」という狭間で揺れ動いている。なぜそう思うのか、どうやって精神科医は寄り添っていくのかが、わかりやすく、しかも綿密に書かれています。自殺という選択肢を選んでしまう傾向のある人の認知構造が理解できました。もう少し深く学んでみようと思います。読みやすい内容なので多くの人に読んでもらいたい内容です。2014/03/30

臨床心理士 いるかくん

5
死にたいという気持ちがある人は、最後まで「死にたい」と「生きたい」という気持ちの間を揺れ動いている。日本における、自殺研究の第一人者である著者の読み易い著作。専門家にも一般の人にもお勧め。2013/07/15

カイザー

2
最後の事例が載っている章が印象的でした。2012/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/428658
  • ご注意事項

最近チェックした商品