内容説明
『モンスターハンター』シリーズ定番の公式ガイドブック。シリーズの読者に支持され続けてきた数々の攻略情報はもちろん、『MHXX』の新しいシステムやデータ情報と攻略テクニックをすべて掲載しています!
ハンター待望の“鈍器本”こと公式ガイドブックがついに登場! ワイドなサイズで内容ギッシリの1296ページ!!
★「MHXX」のシステムを知る
ゲームを初めてプレイするハンターはもちろん、ベテランハンターも必読のゲームシステム解説
★G級最終までの情報を知る
G・3以降の攻略情報のほか、G・4以降のデータまでG級最終情報(一部DLを除く)を網羅
★ブレイブ&レンキンの新スタイルを知る
今作注目のふたつのスタイルに大注目! またすべてのスタイルの特徴と立ち回り方を解明
★すべてのアクションの操作方法を知る
アクションの操作方法と連携のしくみを、すべての武器のスタイルごとに詳しく図で掲載
★オトモとニャンターの使いこなし方を知る
オトモの成長のしくみ、モンニャン隊、交易、道場、そしてニャンターモードを解説
★武器の斬れ味や派生のしくみを知る
大剣から弓まで全14武器種の画像とレベル別データのほか、レア度Xまでの武器派生が一目瞭然
★防具のグラフィックや性能を知る
各シリーズの防具を個々の画像とともに紹介。多種多彩な防具の詳細なデータを集約
★素材の入手方法と使い方を知る
五十音順に素材をリストアップし入手方法を掲載。レアな素材のオススメ用途も伝授
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
numami
1
ネット上に出回っている解析データに乗ってない情報を期待して購入。全体的には微妙。欲しかったけど載ってないのは以下。・乗り蓄積値はほとんど載っていない(弓のみ溜め段階と矢タイプで明確な数値がある)。・バフ系とかクリティカル距離とかの補正値の表現が「大」とか「中程度」とかで適当。・ニャンターの情報はほぼゼロ。怒り蓄積値の詳細無し。・狩技の必要ゲージとモーションごとの蓄積値なし。SP状態持続時間の情報もなし。・ガ性に明確に「威力値を10(20)減らす」の記述あり。ただし武器ごとの基礎ガード値がないので片手落ち2024/07/18