多肉植物でプチ!寄せ植え

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

多肉植物でプチ!寄せ植え

  • 著者名:平野純子
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 主婦の友社(2017/04発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074231508

ファイル: /

内容説明

多肉植物を使った、手のひらに載るほど小さくておしゃれな寄せ植えがすぐできる、わかりやすい実例集です。
園芸ガイド本誌でも人気のガーデニング講師が、
身近にある空き缶や古い鉢、100円グッズなどを使って、
びっくりするほどカワイイ寄せ植えの作りかたを惜しげなく教えてくれます。
15分くらいでできる、見栄えが抜群のお手軽DIYや、
ちょっとしたコツやアイディアで見違えるほどステキに作れる実例が満載!
人気の連載「Junの多肉植物と小さなDIY」も再編集して収録しました。
寄せ植えにぴったりの使いやすい多肉植物を選抜した便利な図鑑つき。
可愛く仕上がるオススメのDIYグッズとその使い方もご紹介します。
この一冊で、ガーデニングの楽しさ、多肉植物の魅力がぐっと広がります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カール

36
百均で買える材料やペットボトルのふた、空き缶や空きビンを利用して手軽に出来る寄せ植えが紹介してありました。センスが良くてこんなのが玄関先や庭にちょこっとあると素敵だなぁと思いました。お友達にプレゼントしても喜ばれそう。本当はこんな寄せ植えを今日のワークショップで習いたかったんだよね〜?2018/10/07

Sayaka

4
現在多肉植物の寄せ植えがマイブーム。この本に載っているのが全部可愛い!植物の種類やちょこっとDIYの方法も丁寧に書いてあって再現性が高い。早速ホームセンターと100均へGoだ!2020/11/11

ゆに

3
図書館初読。精読じゃなくてパラ読み。リースとツリーは毎年どうするか迷うが、今のところコレ!というものが出来ていない。お金かけてリースの土台になるものを買えばいいのだろうが。ヤシガラ使ったものとか、コンクリート製のものとかいろいろあるので。けど、多肉に対しては大きすぎることが多いのと、多肉より高いのもザラ。この方はちょっとしたDIYです可愛い雑貨を作るというスタンスなのかな。 リースとツリーはオアシス(フラワーアレンジ用のスポンジ)使って、伸びたら植え替え。なるほど、季節ものはそれもありかも。2024/09/11

らいく

3
多肉植物好き、DIY好き、あるいは両方好きな人におすすめ。これから多肉&寄せ植えを始める人にも、多肉の奥の深さを楽しめる。巻末は多肉植物図鑑にもなっている。2017/06/17

ぽっちょり

0
多肉初心者。手軽にかわいいものができそうだけど、ちゃんと育つのか不安が。つべこべ言わず、やってみれば良いのか。2020/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11602385
  • ご注意事項

最近チェックした商品