はじめての小さな庭のつくり方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

はじめての小さな庭のつくり方

  • 著者名:宇田川佳子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 新星出版社(2017/04発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784405085657

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

どんなに小さなスペースでも素敵な空間にできる、そんな魔法のようなガーデニングの手法を大公開!庭がある場合はもちろん、ない場合でも駐車場スペースや玄関まわり、郵便ポストの下、といった超極小スペースを有効活用し、四季を通じて楽しむことのできる草花の選び方、植え方、管理のしかたを解説します。同じ場所での四季を通じた展開例も紹介しますので、写真を見ながらより具体的な方法を学ぶことができます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆずぽん

19
暖かい日も増えてきて、土いじりも億劫じゃなくなってきたので、玄関わきのイメージを変えようと手にした本。玄関へのアプローチやちょこっとした隙間だったり、やってみようかなというアイデアが満載。ナチュラルテイストな内容とタイプ別の植物図鑑、これは購入しよう!2018/03/06

Aya

6
【図書館】もはや荒地と化してる我が家の庭。少しずつ秋も近づいてきたので、そろそろ本腰入れてお手入れを頑張らねば!色合いや背丈、季節によって枯れたりと植物のバランスって難しいな…。こんな初心者でもわかりやすい基礎知識はもちろんのこと、小さなスペースも有効活用できそうなアイデア満載!あとは実践あるのみ!2017/09/09

あさと

1
庭造りの実用的な部分で参考になる。 草花を分類や成長の仕方ごとに分けての図鑑が便利 種類は少ないけど2021/10/15

るる太

0
レイアウトや玄関の色、季節に合わせて色々な家周りの植物のアプローチを提案してもらえる本。コンパクトなお庭のお家向けかなと感じた。 色合いや開花時期、冬越し出来るか、日当たり、鉢植えの場合、などどんな植物を植えると良いか分かりやすくて、初心者の自分でも参考になる。 庭のメンテナンス、苗植え、種まき、手のかからない植物や病害虫の予防についても触れてあり実用的。 デザインも可愛くスッキリまとめてあるので見るだけでも楽しい。 入門として楽しくガーデニングを始めるのに持っておきたいと思えるおすすめの本。2020/06/28

シャンディガフ

0
図書館2019/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11567238
  • ご注意事項

最近チェックした商品