誰が殺した? 日本国憲法!

個数:1
紙書籍版価格 ¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

誰が殺した? 日本国憲法!

  • 著者名:倉山満【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 講談社(2017/04発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062169967

ファイル: /

内容説明

「そもそもこの本を書こうと思いたったのは、日本の未来を考えるには、やはり憲法から考えるべきだろうとの想いからでした。日本国憲法の条文を守るか変えるかという次元の、使い古された話をするつもりはありません。本当の意味での憲法を考えてみたいのです」――<本書より>

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mj

17
高い理想に貫かれた、我が国と日本人の在り方を述べた本。宮沢俊義教授の「八月革命説」は詭弁と喝破。これを習った当時は、ハーグ陸戦条約条約付属書など知りもせず、「独創的なアイデア」だなと感心したものだった。自分の不明を恥るばかりですな。2018/05/13

denz

10
日本国憲法三原則の基本的人権・平和主義・民主主義(国民主権)には根拠がないと著者は指摘しつつも、逆にこの三原則は守られているのか、と問うかたちで日本国憲法の問題点を指摘する。世論が注目しなければ人権を守らない裁判所とその根拠を提供する憲法学、平和憲法の理念は政治を制約できていたのか、指導者を国民が選択できない政治システムは民主主義といえるのか。著者は、書かれたことのみを守る護憲ではなく、立憲主義の理念が守られているかを判断基準とする吉野作造の帝国憲法への捉え方を今現在よみがえらせる必要がある、と主張する。2013/08/15

みじんこ

6
これまで倉山先生の本は色々と読んできたが、本書は特によくまとまっている。かつての憲政の常道を取り戻すことの重要性を知った。政党内で総理の職がたらい回しにされているのはおかしいとずっと思っていたが、本来は選挙をして民意を問う、というのが正しい在り方だと知った。義務教育で教わった憲法の実態がいかに不整合なモノかが本書で分かる。「人権」という概念の考え方は西洋ではいかに出来上がったかなど歴史を踏まえて書かれているので面白い。本書は現行憲法の欠陥と帝国憲法の優れた点を知り、運用や立憲主義について考える材料である。2015/01/31

紅井流星

6
憲政の常道を初めて理解できた。憲法とは条文として記載されていることだけを守ればいいのではないそうで、このことは目から鱗です。特に為政家は憲法の運用を含め、自分の信念を貫く覚悟が必要だと思った。簡単に憲法解釈を変えてはいけないだろうから、これからの憲法変更は大変だろう。また、欠陥がある言われる明治憲法(大日本帝国憲法)だが、伊藤博文を始め明治の元老が10年以上の年月を費やして作られたのだから、存在感は大きく認める必要があるだろう。ただ、旧仮名遣いのため読むのに苦労するから読んではいない。2014/04/06

しろくまZ

6
戦前、戦中の政党政治について、自分がいかに何も知らなかったかを思い知らされた。勿論、帝国憲法と日本国憲法についても同様です。それにしても明治の元老達、特に十年かけて帝国憲法を作成した伊藤博文、スゴイわ。2013/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3165897
  • ご注意事項