内容説明
遊郭で生まれ育った詩央は無体な男に買われそうになった時、鼎と名乗る男に助けられた。「三ヶ月後、迎えにくる」という鼎の言葉を信じ、待ちわびる詩央の前に彼はついに現れなかった。実父の月舘子爵に引き取られたものの、劣等感と孤独に苛まれる日々を送る詩央は誕生パーティーで、鼎と4年ぶりに再会する。だが、詩央の出自を秘密にする代償にと、鼎は身体を要求してきて……。 ※本文にイラストは含まれていません
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
LIV
12
大正ロマン詰合せセットとでも申しましょうか。この時代の王道が全部一纏めになっている作品なのでベタなものが好きな人にはオススメの一冊。すれ違い恋焦がれる展開も王道で良かった。でもここまで王道路線を貫くなら最後はハッピーエンドじゃない方向性を見たかったかなあ。死にネタでも私は良かったけど…これが一番BLでは難しいからなあ。2011/07/22
スピカ
7
面白かったですね!遊郭で出逢った2人が数年後に子爵・伯爵として再会する、しっとりした大正ロマンの時代もの。初っ端から王道なすれ違いを見せてくれる2人にキュンキュンと!そして終盤の誤解がとける瞬間の、ほぉ〜っとした脱力感はまさに醍醐味。べったり甘い攻め様の包容力も、耐え忍ぶ風情の受けっ子も、王道だけに安定感があり楽しめました!しかし沙野さんの濡れ場は色気があって酔えますわ〜。中津にもいつか報われて欲しいものです◎2011/01/03
こと
6
遊郭育ちの詩央が幸運でのし上がるお話でした。でも遊郭はほんのステップ程度でほとんどが子爵邸での蜜月なお話でちょっと残念。健気に頑張る詩央はちょっと流され系で、鼎の為に身を引こうと犠牲にするあたりは大昔のメロドラマみたいでした~クラスメートに体を売ろうとするあたりはハラハラしました。もっとしっかりしろよ詩央!そんな彼を罵りながらも支えてきた中津も幸せになってほしかったなあ~この話の中で一番いい人かも!2016/02/23
ロェント
5
結核って昔は不治の病というイメージがあったので治ったときあれっ?となってしまいました。話の方は楽しく読めました。欲を言えばもっと長めにして、教育係の中津も交えた三角関係ものが読みたかったです。……もしくは3Pで(;^_^A2013/03/17
ムラ
5
持病の「遊郭モノが読みたい病」が発病して購入。遊郭で育った薄幸の健気受け、身請けの約束、すれ違い、肺結核…とお約束の要素満載のベタで王道な遊郭モノで、大満足です(笑)途中、むしろ中津さんでいいじゃないか…と思っちゃったりもしましたが、攻めにもちゃんとラブがあって後味もよくて、良かったです!2012/01/09
-
- 電子書籍
- 億万長者の隠された天使【分冊】 3巻 …
-
- 電子書籍
- 14歳のエレジー 絶望中学生日記29 …
-
- 電子書籍
- データの世紀 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- マーガレットベストセレクション I L…
-
- 電子書籍
- 高橋信頼のOSS進化論(日経BP Ne…