内容説明
昭和レトロと純喫茶が好きな普通の派遣OLが一念発起!
昭和レトロをテーマにした「喫茶宝石箱」をオープンさせるまでの軌跡を描くコミックエッセイ。
はたして何も知らない素人のOLが喫茶店なんて作れるのか!?
カフェや喫茶店を始めたいという人はもちろん、何かを始めてみたいと思いながら毎日を過ごす人にも読んでもらいたい1冊です。
知識ゼロ・経験ゼロ・不安はいっぱい…そ れ で も 夢 は 叶 い ま す !
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
62
          
            その過程を丁寧に漫画で表現しているので、具体的で参考になる上、漫画としてちゃんと面白いものでした。正直あまり起伏はないけれど、それが現実味があるというものよ。コーヒー豆屋で頼めばオリジナルブレンドは簡単に作れる。とびきり美味い料理でなくとも、懐かしい味、でちゃんと勝負できる。できることを、やって、しっかり研究、改良していく。動き出すことが何より重要。2024/03/17
          
        たるき( ´ ▽ ` )ノ
30
          
            Kindle Unlimitedにて。読みやすいし、この行動力に驚かされた!好みどストライクなこのお店が実在するなんて夢のよう…(人*´∀`)。*゚+2025/09/20
          
        どあら
24
          
            図書館で借りて読了。昭和レトロな喫茶店は好きなのですが、色々ゴチャゴチャ物を置きすぎて埃っぽいお店は嫌だなぁ。このお店がそうはなりませんように…(^^)2020/01/06
          
        ネムコ
23
          
            知識ゼロ、経験ゼロ、不安はいっぱい。派遣OLさんが理想の昭和レトロな喫茶店を目指して奮闘する実話コミックエッセイ。私も喫茶店やりたいと思ったことがあったので手に取りました。この本の彼女に比べると、やっぱり覚悟が足りなかったなと。立ち飲みコーヒー店全盛だけど、落ち着ける喫茶店は絶滅しないでほしい。2017/03/26
          
        りらこ
18
          
            Kindle Unlimitedにて。夢を叶えるために一本道を突き進む。そんなに猪突猛進な感じは漫画だからしないけど、一つひとつをちゃんとこなしてて偉いなぁ。しかもこのお店2009年7月オープン、このコミックエッセイ2017年発売、そして現在もお店きちんと続いている。今度行ってみよう。レトロブームの前からレトロ。自分の好きとかやりたいこと進めていてすばらしい。2024/02/19
          
        

              
              
              

