- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
手に汗握る攻防、地形を生かした陣形。城郭本来の戦いの場が山城にはある! 近代城郭にない戦闘使用の強固な構造、そこを舞台にした武将たちの攻防など、山城をひもとけば知られざる合戦史が見えてくる! ■第一章 知れば知るほど奥深い 山城を楽しむための基礎知識/■第二章 女城主や軍神など武将・武家ゆかりの山城/■第三章 山城を舞台とした合戦 戦略・戦術の妙を読みとく/■第四章 悲劇、奇跡、人間ドラマ 山城にまつわる伝承と逸話/■第五章 他に類を見ない魅力を放つ 全国の個性派山城ベスト8 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スー
19
山城の紹介本です。山城の歴史や強味などを解説していて、主要な山城は縄張り図付きで紹介されています。山城を見に行く予習に良いかな思います。2019/02/12
maito/まいと
13
今ブームの山城。その奥深さと力強さ、不思議さなどなど魅力は尽きないが、意外と知られていないことが多く、実は未解明のことも多い。本書は山城(もちろん跡も含む)の中でも有名な城をピックアップ。ただ紹介するだけではなく、未解明の謎や、周辺の土地柄、さらには歴史概略も書かれているので、山城選びの参考になる内容がたくさん入っている。直に行かないとわからないことが多いが、事前に知っておいて損は無いことばかりだ。2017/06/07
ウルラニ
4
山城のガイドブックに最適な一冊。歴史的な事実と今の姿の双方がよく分かり、どの城にも行きたくなる。一つずつ訪問して、全部行くには何年かかるか…★★☆☆☆2017/05/27
竜玄葉潤
3
山城に行って思うこと。ここはホントに拠点、それとも一時的な避難場所。規模で分かるはずなんだけど、その規模が不明だったりするので。2022/02/14
長重
2
山城の勉強になればと思い購入。 幾つか行ったことのある城も紹介されて居たが、え〜!?こんな風になってなかったよ! って思うところがチラホラ散見された。 大きの城が紹介されていて、こんな城があるのか、いつか行って見たいなって思う程度には面白いが、説明読んでも城のイメージを想像するのはかなり難しい文章だった。 次に行くお城選びの参考に使えるくらいのライトな山城紹介本2017/05/20
-
- 電子書籍
- ヴァイオリン・ヴィオラ奏者の体のゆがみ…
-
- 電子書籍
- 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追…
-
- 電子書籍
- 万馬券の教科書 -新時代のサバイバル穴…
-
- 電子書籍
- なぜ、日本人シェフは世界で勝負できたのか
-
- 電子書籍
- B型のルール 中経の文庫