「空海」の向こう側へ

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

「空海」の向こう側へ

  • 著者名:山川健一【著】
  • 価格 ¥305(本体¥278)
  • 幻冬舎(2017/04発売)
  • ポイント 2pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784797342420

ファイル: /

内容説明

空海は今も生きている! 「お大師様」こと空海は、真言密教の正嫡にして日本が生んだ最初で最大の思想家だ。即身成仏を説き、現世で生きる喜びを肯定するかのような壮大な教えは、今もこの国に生きる私達を支えている。宇宙の原理=大日如来に身をゆだねることによってのみ得られるもの、それはドラッグを用いてさえ辿り着けない究極の「救い」の感覚なのだ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Naota_t

3
#2205/★3.2/書内で参考になったのは、大麻を服用すると、人はどのような境地になるのか、著者の実体験を通して、分かりやすく書かれていることだった。そんな作者だからこそ、大麻による喜びが、真言密教による「生きる喜び」とリンクし、理解を深めることができた。なお、密教でも大麻を使い宗教儀式を行なっていた。また、GHQが密教の力を恐れたために、大麻使用を禁止したとする自説も面白い。ちなみに「菩提樹」「ニルヴァーナ」など、アニメ「エウレカセブン」に共通する言葉がたくさん出てきたことで、親近感をもてた(笑。2025/01/10

hippos

1
ケンさんの本は30年も追ってるんだよね。ロックやバイク、マックまで。とうとうこんなところまで来たんだなぁと思うと感慨深い。「だが、当時の世界においては、五感そのものがもっと生き生きしており、世界は視覚でとらえられる姿よりはるかに重層的だったはずだ。」僕も、そんな世界を見てみたいと思う。2014/12/15

wang

1
自らのドラッグ体験をもとに空海の人生を再解釈し、密教をヒッピー文化で解説。仏教(密教)解説というよりもうむしろ自らの新宗教の布教に近いかも。若者を仏教的な考え方に近づけるために、仏教を若者の人生に受け入れられ易いように変質させようということか?2009/08/04

anti_ager99

0
★☆☆☆☆ 思いの外読みづらかったが、ドラッグと修行の近似性とか、仏教世界・密教世界の魅力というか本質を俗っぽい視点から知ることができるのは面白い。密教の教えについて学ぶならもっとよい書があると思うが、まぁそういう目的で書かれたものではないんだろうね、そもそも。もっと詳しくなってからもう一回読んでみたいかも。2015/03/11

3800

0
山川さんの存在は別の著書で知っていて、意識、精神的な部分や元ヒッピーなあたりがツボ。僕もなんとなく空海に惹かれていたところ、タイミング良く目に入ったので即読破。ドラッグがみせてくれるリアルワールドと空海の密教的世界の構築といったあたり、かなり共感できました。僕もお坊さんの友達がいっぱいいるんですが、一度でいいのでLSDトリップをして意識の拡大された状態を味わって、それを修行に活かしてほしいと思っていました。(まぁ法律によって罰せられるような状況でなければ…)そして大麻はやはりいつの時代も基本。2013/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4796
  • ご注意事項

最近チェックした商品