幻冬舎新書<br> 【電子版特典付き】数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎新書
【電子版特典付き】数学的コミュニケーション入門 「なるほど」と言わせる数字・論理・話し方

  • 著者名:深沢真太郎【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 幻冬舎(2017/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344984554

ファイル: /

内容説明

これからは文系ビジネスパーソンにも、数学的スキルが不可欠だ。といっても、数式の勉強が必要なのではない。大事なのはコミュニケーション、物事を数字で把握し、論理的に伝えられるようになろう。「見積もりは?」と聞かれたら、「〇円くらいです」と概算して即答する。「今後の成長市場はここ」と、販売データを一目瞭然のグラフに加工してプレゼンする。「定義づけ」と「三段論法」で、ムダなく明快に説明してNOと言わせない等々――数字の苦手な人でも飛躍的な成果を上げられるノウハウを開陳!

本電子書籍版には限定特典として、「伝わる文章の書き方」を収録。 論理的でわかりやすい文章にするためのテクニックを特別に公開!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

inami

15
◉読書 ★3.5 「ビジネス数学検定」国内初の1級AAA認定者の著書で、4章の構成。①「定量化する」→数字で測るから具体的な情報になる。②「グラフを使う」→まずはグラフ化し、何を伝えたいのかを決め、グラフにメッセージを込める。③「プレゼンの設計をする」→構成要素をはっきりさせ、順序を強烈に意識する。④「話す・伝える」→<大前提>人は、他人の話を聞きたいと思っていない、でも、自分に必要なことだけは聞きたい。・・なるほど、最期に問題「愛の値段はいくらか。今日、プロポーズする日本人男性は何人か。」ええっと(笑)2018/08/23

りょうみや

8
流し読み。数字やデータの読み方と表現、論理的思考、具体と抽象の使い分けあたりが数学っぽいとしているが、別に「数学」を持ち出さなくても書ける内容。2017/07/02

ひみ

7
なるほど、ふむふむ、面白い!と読み終わり、さぁ感想を書こうとしたところで…はて、どんな内容だったっけ…ロジカルに読んでいない証拠ですね(苦笑)「人は、他人の話を聞きたいとは思っていない。でも、自分に必要なことだけは聞きたい。」には大いに納得。簡潔に、単純に、そして自分らしくを心掛けて、これからも仕事がしたいと思いました。いろいろな表の作り方なども、やってみたいな~と興味がわきました。2017/12/06

hiyu

6
確かに平易な文章で書いているのだが、奥行きは浅くない。少なくともエクセルでついつい色々いじってしまった。あとは身近なことから実行のみかな。2017/08/01

ふくみみ

6
ロジカルシンキングのあれこれを網羅的に書いてある。オーダーで考える、3D円グラフの危険とかあるあるな話だなぁと。グラフやプレゼンは伝えたい目的のために余計な枝葉を切るというのが出来てないことが多いが、これは伝えたい内容に自信が無く、全部出すので聞き手の方も一緒に判断ヨロ!というメッセージだったりするのだよな、と思ったり。2017/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11651652
  • ご注意事項

最近チェックした商品