- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
加齢とともにあきらめていたあなたも、これで楽々スコアアップ
ゴルフ力が落ち目になってきた中高年が、楽にスコアアップ、飛距離アップを実現できる新書版レッスン書。
飛距離もスコアも落ちてきて自信を失い、ゴルフに対する意欲が減退し始めたゴルファーを対象に、反転攻勢に転じられる簡単な練習法やテクニックを凝縮して紹介。
実践すれば、再び上達への道が簡単に拓ける《3つの特効薬》を公開。
(1)《4時打法》ボールの真後ろを打つという定型的な教えのズレを指摘。少しの修正で楽に飛ばせる技術を伝授。
(2)《簡潔な上達マニュアル「ゴルフメモ」》押さえるべきチェックポイントを、ゲームプラン、ドライバー等のシーン別にコンパクトにまとめたマニュアル集。これさえやればミスを最低限に。ラウンド中に携帯して即使える!
(3)《上達への近道「ゴルフ体操」》上記(1)(2)をより円滑に実践できるようにするコンディショニングづくり。練習時やラウンド時に行うストレッチや素振りの方法、筋肉の動きを柔軟にする日常体操や習慣等を伝授。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くものすけ
1
プロは四時のあたりで打っている。この言葉を信じ次回は練習場で試してみたい。もう一つは「ゴルフメモ」暗記するまで読み込み(藁にも縋る気持ち)鰯の頭も信心から...是非とも次回のラウンドから試してみたい。久しぶりの90切!2018/01/07
GOTI
0
☆ゴルフが落ち目になった中高年でも、楽にスコアアップ、・・・簡単な練習法やテクニックを紹介とあるが、期待はずれでした。やってみようと思ったのはボールを上から見て3時(真後ろ)の面を打つのではなくシャフトのたわみを考えて4時を右方向に打ち出す。あとはイボミのように打てだの、筋力アップや健康法が大半。90歳代でエージシュートの極意だって。あまり参考になりませんでした。2017/06/02
The pen is mightier than the sword
0
前半に書かれていた第一体操は役に立ちそうな気がする。この体操ではアドレスからフォロースルーまでを11つの段階に分けて、それを一つ一つ簡単明瞭な短い文章で表現しており、覚えやすいし、わかりやすい。普通は連続した静止写真とそれに付随した説明で、それはそれで理解しやすいが、頭の中に刷り込むのはなかなか難しいものである。ただ、前半の始めの彼のゴルフ理論は表現に彼独自ものがあり、説明不足のような感じを受けた。後半は自分の満足している生活のことを書いてあるだけで、なかなか共感しにくかった。1482017/05/28
-
- 電子書籍
- 死ぬまでバズってろ!! 1 Seaso…
-
- 電子書籍
- あわのまにまに【電子版特典付き】 角川…
-
- 電子書籍
- 【フルカラー】睡れるウチの美女4 CO…
-
- 電子書籍
- ケモノな私と酔いませんか? WEBコミ…