騙されない技術 あなたの傍の嘘つきから身を守る方法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

騙されない技術 あなたの傍の嘘つきから身を守る方法

  • 著者名:片田珠美【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2017/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784062204835

ファイル: /

内容説明

騙されることは、決して他人事ではない。ところが、「自分だけは大丈夫。騙されない自信がある」と思っている方が少なくない。なかには、自分が騙されていることに気づいていない方もいるようだ。だからこそ、時には「騙されない技術」が必要なのだ(以上、第一章より抜粋)。騙す側の心理、騙される側の心理を解説、対処法に言及。敵と己を知ってこそ、対処法が見えてくる。

目次

はじめに
第1章 笑い事ではすまない
第2章 詐欺師の精神構造
第3章 なぜ騙されるのか?
第4章 騙す人の手助けをしないために
第5章 嘘を見抜く達人になるために
第6章 なぜ嘘を見抜けないのか?
おわりに
参考文献

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

38
騙されない技術 あなたの傍の嘘つきから身を守る方法。片田珠美先生の著書。自分はそこまで馬鹿でもないし世間知らずでもないから狡猾な嘘つき、悪意の嘘をつく人から騙されたり陥れられたりすることなんてあり得ないと誰もが考えるかもしれないけれど、それこそが自信過剰な思い込み。狡猾な嘘つき、悪意の嘘をつく人から自分を守ることは簡単ではないし、騙されないことについて自信過剰な人ほど騙されやすいとわかりました。振り込め詐欺への対策にもなるかも。2019/06/16

Kei

16
著者は、精神科医の中では、私の好きな人です。今回も、具体的な症例でわかりやすかったです。許さなけれればならない、と思うのをやめて、許せない自分を許そうよ。なるほどっ、のお言葉です。 2017/07/10

アルカリオン

14
可もなく不可もなく。体系的にまとめられた本というよりはエッセイ的な本▼「歯医者が通う歯医者」という宣伝文句にひかれて通った歯医者が詐欺的な診療を行ったことに気づいた著者は憤慨し、情報収集を実施。すると、「歯医者が通う歯医者」という宣伝を行っている歯医者が多数存在していることがわかった。開業コンサルタントの入れ知恵なのかもしれない。2021/07/02

Humbaba

5
世の中にいるのは善人ばかりではない。そのため、相手を信用しすぎれば騙されることもある。全てがわかっている状況ではなぜ騙されたのかという気持ちになることもあるが、渦中においては視野を狭くされてしまってその違和感に気付けない。そのような危険があることを知っておかないと、気付いたときには手遅れになってしまう。2017/04/18

kaz

2
この著者の本は、少し軽めのタッチで、見出しだけ飛ばして読んでもだいたいの内容がわかるものが多いと思っていたが、この本は、専門書ではないものの、具体例や論旨がしっかり詰めてあって、それなりに読み応えがあった。空想虚言者なども、言われてみればいるかもしれない。騙される方の心情もよくわかる。実際、現状に不満だったり、信実に目を背けていたりするのだ。しかし、それでは騙す人の手助けをすることになるかもしれない。しっかりと質問し、証拠を集め、嘘を見抜いていく必要があるのだろう。 2017/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11449019
  • ご注意事項

最近チェックした商品