- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
世界の一流アスリートやモデルたちが取り入れている「グルテンフリー」(小麦粉を摂取しない健康法)。美肌効果、ダイエット効果、アンチエイジング効果、集中力アップ効果が期待され注目を集めています。グルテンとは小麦から生成されるタンパク質のことで、パンのモチモチ感や麺類のコシをつくり出すもの。本書では、パンや麺、お好み焼きやおやきなどの粉ものからスイーツまで、小麦粉の代わりに、米粉、大豆粉、そば粉、上新粉などを使いながら、おいしくてかんたんにつくれるレシピを紹介しています。グルテンフリーのレシピは、パサパサとしておいしくないイメージがありますが、改良を重ね、自信を持って「心から食べたい!」といえるレシピばかりを掲載しました。パフォーマンスを上げたい方をはじめ、小麦アレルギーの方、小さなお子さまからご高齢の方まで、安心して召し上がっていただけます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
美登利
77
グルテンフリー。これまでにもそば粉や、米粉で色々作ってみた料理はあるのですが。タピオカ粉かぁ。売っているお店を近所で見かけたことがないので、ネット注文しかないかしらね。食べるもの全てをグルテンフリーにしようという気概はないけれど、小麦粉を使った食品をどれほど食べているのかということを改めて思いしらされたそんな本でした。中華麺まで米粉なんて!と驚きました。おやつが1番たやすいと思います。でもこれといって作りたいレシピが無かったのが残念。辛口ゴメン。2017/01/28
まりこ
7
図書館より☆2016/12/21
チョビ
2
どこまでストイックにやるかだよなあヾ(◎o◎,,;)ノぁゎゎ。グルテンは肌荒れの原因になるらしい。シャンプーで頭皮が痒くなったのではなく、グルテンに当たったのだったら、やらねばー、なんだけど、アレルギーか否かってどうやって調べるの?と、考える。本気で知りたいのでฅ՞•ﻌ•՞ฅワン♥2017/05/08
kurumi
2
麺まで手打ちするんだ!驚きです。ただ卵乳製品を使わないものも少しでもあればもっと良かったのに。2017/01/24
蘭
1
グルテンフリーだけど、バターがたっぷり入っていたり、タピオカ粉(個人的にダイエットに不向きだと思っている)などを使用するレシピが多く、私には合わなかった。2021/02/12
-
- 電子書籍
- 木更津くんの××が見たい47 comi…
-
- 電子書籍
- 勇者の元カノです【タテヨミ】第57話 …
-
- 電子書籍
- 妖精印の薬屋さん 3【電子限定特典付き…
-
- 電子書籍
- 熱い契約【分冊】 12巻 ハーレクイン…
-
- 電子書籍
- 音声無料ダウンロード付き 英熟語図鑑