内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
文具雑貨の人気キャラクター「おはぎやま」と学ぶ「日本のしきたり」本。おはぎやまの誕生から、小結として土俵で活躍するまでを追いながら、節目で体験する「日本のしきたり」とそのマナーを解説。おはぎやまの素朴な笑顔に癒やされる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒデミン@もも
46
楽しかった。イラスト可愛くて。イラストも多いのに内容盛りだくさんで延長しても細かいところが読み切れなかった。昔は当たり前だった日本の習慣。恵方巻きのようにイベント化?して広がっていくものもあるけど、忘れられていくものも多いなぁ。私達の世代がちゃんと次世代に伝えていきたいなぁと思うものもたくさん。行事のようなことだけでなく、お風呂の入り方とか、お箸の使い方、配膳のきまりのような小さなことまで。親の背中を見て育つだよね。気をつけないと。今更!?2017/02/06
Tadashi_N
31
相撲の決まり手としきたりを同時に学べる。おはぎやまは小結だった!2018/11/18
猫柳
4
ゆるキャラのおはぎやまと、相撲の決まり事や日本のしきたりなどについて分かりやすく解説してくれる本。 日本には神道が根付いていて、神事でもある相撲の世界では、力士が神様とともにあり日々の生活をしていることが理解出来る。その先に神の依代とされる横綱という頂きがあるのかと思うと、改めてすごい世界だと思わされた。力士は力を扱う者だからこそ、その力の扱い方には気をつけなければならないので、より高い品格が求められているのかもしれない。2023/11/15
うーしゃか
2
おはぎやま好きでもないが深く考えずに購入。 意外と分かりやすくまとめられていてよかった。2017/09/02
NOJI
1
絵はかなりかわいい2017/07/02
-
- 電子書籍
- ケイヤクシマイ【分冊版】 9 MFC …
-
- 電子書籍
- テラ麺(2) ヒーローズコミックス
-
- 電子書籍
- 快楽殺人姫【合冊版】 7巻 crimb
-
- 電子書籍
- 通関士教科書 通関士 完全攻略ガイド …
-
- 電子書籍
- 通関士教科書 通関士完全攻略ガイド 2…