ヴァイオリニスト20の哲学

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

ヴァイオリニスト20の哲学

  • ISBN:9784636904468

ファイル: /

内容説明

人気ヴァイオリニスト千住真理子さんによる書き下ろし。
これまでの音楽活動を踏まえて、ヴァイオリンについて、楽曲について、テクニックについて、練習について、正面から語った演奏・音楽論です。

目的の定め方は?
集中力の研ぎ澄まし方は?
才能の伸ばし方は?
間違った努力をしない方法は?
音楽、仕事、学業など、何かを達成したい方に向けたヒントが満載です!

「20歳の挫折から数年後、やっと立ち上がった時、私は多くの宝物を手にしていた。
それは目に見えない大切なものであり、今悩んでいるかもしれないあなたに、そっと教えたい秘密でもある。」
――「はじめに」より

目次

1 月をさす指
2 がむしゃら
3 練習の工夫
4 イメージ
5 その努力は夢中か?
6 集中力をつける
7 体力とは
8 頭の切り替え
9 良い緊張、悪い緊張
10 先生とどう付き合うか
11 自分の才能の伸ばし方
12 楽器の選び方
13 弦の種類と特徴
14 弓について
15 ボウイングとフィンガリング
16 自分の音色~わが愛器ストラディヴァリウス・デュランティ~
17 魂の音~ロボットから人間へ~
18 ボランティアで学ぶ
19 暗譜の仕方
20 好きな曲、苦手な曲、マイレパートリー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koike

18
とても良かった。書いてある事をまとめると、初心を忘れるなって事なんだけど、一つ一つ丁寧に書かれていて相当心に響きました。今までわかっていてもやらなかった事や、気持ちの持っていく方向性が見えてきた感じ。また読み返したい本です。音楽をやっている人、何かを表現する人は刺さると思います。2017/06/24

Miko

9
バイオリンを始める時ネットでおススメとあったので購入したけどむしろレベルの高い人が読む本だった。バイオリンに対して真摯に向き合ってるのが伝わってくる。天才と言われた千住さんの苦悩も。師事した先生が何人かいらっしゃったけど江藤先生は特別に厳しい方でこんな先生だったら私なら絶対無理だと思った。音楽は人の心を癒す力があるのでそれは素晴らしいことだし演奏する人が気持ちよく演奏出来たら言うことなしだと思った。私はスタートの一歩を踏み出しただけです。2021/07/23

ふう

6
手塚治虫氏とのエピソードが素晴らしい。ロボットが人間になる、という例えが手塚氏ならでは。技法では、ボウイングとフィンガリングの解説が面白く、門外漢にも生のコンサートで腕の動きを見たいなあと思わせる分かりやすさだった。指の動きまでは無理だけれどね。 2021/04/30

Haruka Fukuhara

6
刺さった。頑張るとはどういうことか教わった気がする。この本と今日出会えてよかったと、心から思えるような日々を送れたらいいな。2017/04/12

どら猫さとっち

6
日本を代表するヴァイオリニスト・千住真理子による、プロを目指す人たちに心構えを伝授する指南書であり、千住さん本人の演奏家の舞台裏を明かすエッセイでもある一冊。錬磨を重ね、音楽に対して真摯に取り組む姿勢を保ちながら、挫折も喜びも体感したことが、文章に表れている。音楽に無縁な人でもためになる、またヴァイオリンの秘密にも触れる一冊でもある。2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8966195
  • ご注意事項

最近チェックした商品