内容説明
内容紹介
知られざるユニオン労働運動の実態
労働運動の名の元に
繰り広げられる
ユニオンの活動の実態が
明かされる。
厚労省出身の
著者が客観的に分析。
〈目次〉
第1章 新しい労組・ユニオン
第2章 過去となった「勤勉な日本人」
第3章 機能不全に陥った既存労働組合
第4章 増えるブラック労働者
第5章 これからの日本人の働き方
第6章 【対談】山村明義×田岡春幸
新しい労組・ユニオンが破壊する日本人の労働観
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Miz
7
もっと生々しく、もっとサンプルの多い検証を下地にしての考察が内容と思っていたが、期待外れでした。2019/01/12
さいもん
0
本当に厚生省の人間が書いたとは思えない悪書。個人の恨み辛みを書き殴ったものでしかなく、出版社の校閲も機能していない。 主題は興味深いので期待していたのに。 どうしてこうなった?2017/03/30
大熊真春(OKUMA Masaharu)
0
なんだか読み心地が悪い本だったが完読した。正直こんな考えの社長なら会社をつぶしてしまっていいと思う。2017/02/19
Kazuo
0
特定の観点に偏った願望からの主張に感じられた。さらには労働問題と政治信条を区別せずに議論して、論点が定まらない。これでは労働問題解決に向けた議論とはなりえないように思う。2016/10/07
竜王は生きていた731124
0
期待した内容とは違った2018/04/14
-
- 電子書籍
- AI時代を生き抜くための事務 中央公論…
-
- 電子書籍
- 打撃マン 第1話 生まれて初めて【タテ…
-
- 電子書籍
- 枢やな画集 黒執事 3
-
- 電子書籍
- わかさ夢MOOK140 足裏のしびれ・…
-
- 電子書籍
- 7つの心のブレーキを外せばうまくいく「…