仲間と働く喜びに気づく物語 奇跡の営業所

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

仲間と働く喜びに気づく物語 奇跡の営業所

  • 著者名:森川滋之【著】
  • 価格 ¥1,716(本体¥1,560)
  • かんき出版(2017/03発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784761272395

ファイル: /

内容説明

吉田和人は、ある営業所の所長を派遣という立場でまかされました。
しかし、集められたメンバーで、営業の経験のある者はゼロ。しかも本部から権限も与えられず、全国100ヶ所の営業所で最下位の成績に・・・。
そんな営業所に奇跡が起こりました。
月のノルマを達成しないと営業所をつぶすと言われたときに、それまで全く営業経験のなかった若い女性が、ある会社から大きな契約を取ってきたのです。
彼女は帰国子女で、日本語もたどたどしく、法人営業は怖くて無理だから、個人向けの営業だけをやらせてくれと面接では言っていました。
いったい、彼女に何が起こったのか? 所長の吉田は、何をしたのか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MASA PAPA

5
帯や読者の声に記載されている程、感情移入出来ませんでしたが、「信頼される人間関係の構築→相談相手になる」や「人間観察」、「チームとして情報を共有し、成功パターンを作り、全員で検証する」など改めて思い起こさせてくれるTIPがありました。10年も経過すると慣れが出てくるので、そういう意味では初心に戻れました。コスパを考えると、中古本/図書館で良かった。2017/05/29

Yuichi Yamasaki

4
誰でも出来ることを約束させる。情報を共有する。成功事例を生み出す。みんなでやる。数字で縛り付けない。存在意義があるから頑張れるのだ。2017/04/11

あゆみ

1
営業所の話が二部制で書いてあり、その後に実際に営業するにあたって営業所を運営するにあたってという解説がある三部構成。営業社員の視点ではなく営業所長の視点なので、帯にある通り所長やリーダー向け。個人向け法人向けの営業ノウハウも随所に散りばめられているけどメインではない。読んでの感想は、結局営業を頑張れるのは「人」なんだよね、って改めて理解したということ。2017/05/22

PINGU

1
一気読みでした。2017/04/15

Sato Yoichi

0
営業所の成功までの道程を分かりやすく書いてある。 諦めないこと 役割分担とチームのデザイン 信じること 等々駅で売っていて微妙かとも思ったが、勘があたってよかった。 何度も読む一冊2017/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11531480
  • ご注意事項

最近チェックした商品