- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
怖いけどおもしろい、「図鑑」という名の童話、「おばけずかん」シリーズ。「むらさきばばあ」「たびするうんてい」「ワンデイてんこうせい」などなど、毎日通っている学校には、まだまだこわ~いおばけがいっぱいいるけど、このお話を読めば、だいじょうぶ!
目次
むらさきばばあ
たびする うんてい
ワンデイてんこうせい
たいいくかんの おばけボール
あのよプール
れいねんれいくみ きょうしつブランコ
まぼろしがくげいかい
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
30
4月から小学生のオタマさん。結構今回は怖かったんだそうで、「いっしょによもう」と誘ってくれました。最初の「むらさきばばあ」が特に怖かったそうなんですが、男子トイレだけと知って「あ~よかったあ」。「間違えて男子トイレに入ったらちがうかもよ」と一応怖がらせました。いひひひひ。2018/03/29
刹那
13
まぼろし学芸会では、たくさんの仲間が出てきてたわ( ^ω^ )息子ズ、ママと黙読♡2014/12/06
ほんわか・かめ
12
先生には見えないワンデイ転校生。給食が1人分足りなくなる以外は特に問題なし。運良くテストの日に来てくれるといいね。旅する雲梯は、戻ってこれなさそうなのでちょっと嫌だ。2025/08/13
いろ
12
8歳男児大好き斉藤洋さんの,漢字ナシ大きめ文字の児童書「おばけずかん」シリーズを,息子セレクトで。我が家では「のりものおばけずかん」に続き2冊目。ちょっぴり怖いけど,小学低学年のトラウマにならない程度で,「怖面白」くて楽しめる。それでも怖がり母(私)は怖い系は避けたくて,時々しか一緒に読まなかったけど^^; 息子は大いに気に入り,何度も再読していたみたい。一緒に読む時には「たびするうんてい」「きょうしつブランコ」や「あのよプール」に当たる事が多かったなぁ。「あぶない度★★★」の作品に惹かれる傾向か!?2016/04/24
縞子
10
夏休み17冊目。2021/08/07
-
- 電子書籍
- 余命宣告からはじまる婚約者様との最期の…
-
- 電子書籍
- 美麗公爵様を口説いてこいと命じられたの…
-
- 電子書籍
- 九丁目 友だちだよね?
-
- 電子書籍
- 四姉妹エンカウント 〈4〉 ファミ通コ…
-
- 電子書籍
- オルフェウスの窓 5巻