内容説明
キャップを土台に、身近にある様々な布等の素材をデコレーションして、上品にそして簡単につくるスイーツデコの作り方と作品を紹介します。
素材だけでなく道具も特殊なものは使いませんが、出来栄えはとてもかわいく素敵に仕上げることができます。
また土台をキャップにしていることで、強度も高く、形も均一に揃い、並べて飾っても素敵です。
作って、飾って、楽しい、スイーツデコの本です。
目次
ボトルキャップのケーキで綴る12か月 ふわふわスイーツ・カレンダー
飾っても、使ってもかわいいスイーツデコのある暮らし
ケーキからディスプレイケースまで、簡単楽しいボトルキャップスイーツの作り方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
28
使っているリボンに某ショップのロゴがしっかり写ってたり、本当にお母さんが楽しんで作っている物を本にしました、という感じの一冊です。毛糸をぐるぐる巻いたり、リボンを両面テープで張り付けたり、特別なものは何にも使わないで、スーパーや100均で買えそうなものばかり使っている所がすごく好感が持てました。おけいこ事のときとか、こんなキャップを使ってたら一目で自分のだってわかるし、パーティとかでもテーブルがふわっと華やいで可愛らしいのではないかと思いました。手軽に作れるので、ちょっとしたプレゼントに添えてもいいかも。2013/06/17
けいと
14
わたしが今愛してやまないペットボトルキャップで作るスイーツ小物が載ってる本があったとは!と、感激して図書館で借りてきやした♬もうどれもめっちゃ可愛い!どれから作ってみようか嬉しくて迷う(﹡ˆOˆ﹡)2015/02/01
aisu
9
2013年の古本。ペットボトルのキャップにリボンやフェルトやスポンジを貼って、レースやビーズで飾ると可愛いプチケーキが出来る!!アイデア100種類載ってる!!ちょっとやってみたい。2019/08/29
もずく
8
読書メーターから気になって手に取ってみました。カラフルな作品が目を楽しませてくれます。アイデアと技術が伴えば、本当に精巧で素敵な作品が生まれるんだなあ、としみじみ。これからはうかつにペットボトルのキャップを捨てられなくなりそうです(笑)超不器用なのですが、手芸もちょくちょくするので、いつかちょっと作ってみたいなと願望がふつふつと……。とはいえせっかくの置き場所がないので、私は磁石を仕込んで冷蔵庫にくっつけたいですね。2013/07/09
ひなにゃんこ
7
★3.5 ペットボトルのキャップを土台にしたスイーツデコの作り方。材料はリボンやフェルトなど身近な物ばかりで、スイーツデコによく使われる粘土やシリコン樹脂などは不要。両面テープを貼ったキャップにリボンを巻き付けたり、ビーズなどを接着剤で貼り付けたりと、作り方は至ってシンプルで、配色などのセンスでそれらしく見せてるのがびっくり。今は100均でチョコやフルーツなどの細かい素材も色々揃うし、子どもでも作れそう。 内容とは全然関係ないけど、制作中の写真の手がボロボロに荒れてるのがすごく気になった(^_^;) 2013/04/23
-
- 電子書籍
- 復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠を…
-
- 電子書籍
- 海が走るエンドロール【分冊版】 19 …
-
- 電子書籍
- 罪深い真実【分冊】 10巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 田舎ぐらしの若美さん (22)
-
- 電子書籍
- マイナビ文庫 知っておきたいマナーの基…