- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
偏差値30台の学生を1年2カ月で東京大学合格へ導くカリスマ受験コンサルタントとして、延べ1200人以上の学生の指導をしてきた著者は、成績が伸びる生徒と伸びない生徒の差は「あたまの良し悪し」ではなく、勉強の正しい「方法論」を身につけているかどうかの違いによって生まれるのだと指摘する。本書では、そうした受験指導の中で培われた勉強の「方法論」を大人向けにアレンジして一挙公開。「あえて不完全燃焼状態になれ」「ノートは無駄に使いなさい」「家で勉強する時は、机の端に小さい先生がいることを想像しなさい」など、一風変わったアドバイスから、書店の正しい使い方、仕事でつかえる上手く伝わるプレゼン術まで、年齢を問わずに必ず役に立つ秘策の数々に、目からウロコが落ちること間違いなしの一冊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たむ
6
個人的にはためになり、繰り返し読みたい本2017/03/12
九曜紋
6
「大人の勉強法」を謳いながら、具体的なノウハウの開示はあまりない。勉強を楽しくするにはどうするか、のヒントにはなっても、小中学生、高校生向けの内容で、時間的制約のある社会人が勉強するための参考にはならないような気がする。2017/01/14
もとこち
5
読み手である私が至らないのか、この本からは期待していたものは受け取れませんでした。私のようなおっさんでもチャレンジしたら手に入れられる具体的なメソッドを提示して欲しかった。2017/01/19
takao
3
アウトプット、ノートで試行錯誤2017/03/16
勝也成瀬
3
何かあまりぱっとしなかった。特に最後の方はプレゼンについてが多く、ちょっと飽きた。2017/01/28
-
- 電子書籍
- 異世界居酒屋「げん」 5巻 LINEコ…
-
- 電子書籍
- 清水あいり あいりんコンプリート!!2…
-
- 電子書籍
- バディドッグ(6) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- 食戟のソーマ 23 ジャンプコミックス…