- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「こんなにおいしくできるなんて!」人気の料理教室を完全再現!
東京カリ~番長の調理主任・水野仁輔氏が紙上「スパイスカレー教室」を開講!
基本的なスパイスカレーのしくみ、スパイスの役割の説明はもちろん、目から鱗の包丁テクニック、よくある失敗例、おもしろ雑学なども交えて、初心者でも絶対おいしくできるように、ひとつひとつの工程を丁寧に解説します。
さらに東京カリ~番長のメンバーが、料理教室で学んだテクニックでできるアレンジレシピを提案。3種類のスパイス&30分でできるかんたんカレーから、10種類以上のスパイスでじっくり作るこだわりカレーまで紹介し、スパイスカレーを完全マスターできる1冊となっています!
『これまで様々なスタイルで料理教室を実施し、生徒さんが「!!!」と開眼する光景を数えきれないほど目の当たりにしてきました。だったらリアルな料理教室を実施し、その内容を余すことなく原稿にして写真を添えれば、画期的なカレーのレシピ本になるはず。そんな僕の目論見は、うまくいったと思いますか? もちろん。だから自信をもって出版することにしました。信じてついてきてください。世界一やさしいスパイスカレー教室、始まります。』
水野仁輔(本書「はじめに」より)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐々陽太朗(K.Tsubota)
89
どうすればスパイスカレーができるかを簡単に教えてくれる。レシピも充実している。写真も魅惑的で創作意欲をそそる。カレーに合うライスやナンの作り方、付け合わせのレシピまであり、この一冊でそれなりにスパイスカレーが出来てしまう。すごいぞ東京カリー番長!偉いぞ水野仁輔! 今、私の血は種々の香辛料で熱くたぎっている。しかしこれもしばらく扇風機にあたると汗の乾きとともにすぅっと収まるものだ。私の性格もまた”熱しやすく冷めやすい”。それは五十数年間生きてきた中ですでに証明された性分だ。しばらくはスパイスで遊ぼうと思う。2017/08/17
アズル
24
水野さんのカレー本。先週の「生放送 きょうの料理」に出演されていました。水野さんはやっぱりかっこいいです。2016/09/15
デビっちん
18
基本のチキンカレーが、そこそこ満足いくようにつくれるようになってきました。そうするとアレンジ方法に目がいきます。ベースがしっかりしてたら何入れても美味しくできそうですが、本を見ると想像できない組み合わせを知ることができて嬉しくなります。2020/06/24
ひかり
12
自分でカレーを作る時はルーを使わない!と決めています。特に意味もない意地笑今までカレー粉使ってカレーを作っていたけど、何か一捻り足りない気がしていたのでスパイスからカレーを作ってみたい。とりあえず基本のスパイス買ってこよう!2019/02/11
うさっぴ
5
基本のチキンカレーを作りました。スパイスカレーを作るのは初めてで、面白かった。カレールウで作るよりもかなり時間がかかってしまい、食べたときの味の違いが興味深かった。2016/11/13
-
- 電子書籍
- 夕食一緒にしましょうか?【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 才能なしと言われたおっさんテイマーは、…
-
- 電子書籍
- ダイヤモンドは誘惑の石【分冊】 8巻 …
-
- 和書
- 家庭支援論・保育相談支援
-
- 電子書籍
- Cisco CCNP Routing …