主婦の友生活シリーズ<br> 頭のいい子に育つ!リビング学習&子どものモノ収納術

個数:1
紙書籍版価格
¥550
  • 電子書籍
  • Reader

主婦の友生活シリーズ
頭のいい子に育つ!リビング学習&子どものモノ収納術

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 主婦の友社(書籍)(2017/02発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074223916

ファイル: /

内容説明

ママが家事をしているそばで勉強をする=リビング学習、が今ママたちの間で熱く語られています。
親のそばでリラックスしながら勉強することが集中を身につけることにつながると、あの陰山英男先生もおすすめしている学習方法で、子どもの脳を育てるのにも効果があると言われています。
この本ではその利点と方法、実際に取り入れているお宅の実例を入れて、詳しくご紹介していきます。
さらに気になる子どものモノの収納についてもご紹介。
最近は「お片づけ育」という言葉もあるほど、子どもが自分のモノを片付けることが子どもの脳を育てるといわれています。
子ども自身が片付けやすい収納方法とは何かを詳しくご紹介していきます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

20
片づけが楽しくて仕方ない娘さんのために借りてみたんですが、「これ、ママ用で自分目線じゃないからいやだ」みたいなことを言っていました。ああ…もっと自分で口出したい人だもんな。そのうちニトリでも連れて行ってやろう…。2021/03/04

Sayaka

6
リビング学習。専用机を買わなくてもダイニングテーブルを常に綺麗に片付けていればいいと何かで読んだ。子どものモノ収納術というサブタイトルがあったのでこの本を借りたけど、他の整理収納本の方が参考になった。写真を眺めただけのような。2018/02/26

かになお

4
頭のいい子が育つかどうかは別として、うちもリビングで勉強できるように収納を考えないとなぁと思った。2017/04/24

K7☆

3
勉強机の中の整理は子ども任せにしていました。案の定ぐちゃぐちゃで、私もイライラ。 今度一緒に定位置を決めたいと思います。2022/10/11

きっちんきりん

2
親近感がもてるお部屋が多くて参考になりました。リビング学習っていっても、ダイニングテーブルで勉強する訳ではないんですね〜。2022/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11488647
  • ご注意事項

最近チェックした商品