腰痛・ひざ痛・脚のしびれ…下半身の痛みは「臀筋のコリ」が原因だった

個数:1
紙書籍版価格
¥1,485
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

腰痛・ひざ痛・脚のしびれ…下半身の痛みは「臀筋のコリ」が原因だった

  • 著者名:武笠公治【著】
  • 価格 ¥1,342(本体¥1,220)
  • 青春出版社(2017/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784413230209

ファイル: /

内容説明

腰痛の人がいくら腰をもんだり押したりしてもすぐ元通りに、「足やひざが痛い」という人がいくら足やひざをさすってもなかなかよくならない理由――それは、痛みやしびれを感じる場所とは別の場所に、痛みを引き起こす最大の震源地(トリガーポイント)があったからだった。本書では、この“知られざる病の元”といえる臀筋(でんきん=脚の付け根の外側などお尻の筋肉)のコリを自分で解消できる方法を紹介。これは、東大研究員でもある著者が科学的検証を進めている「鍼治療の原理」から考案したもの。座ったままでも寝ながらでも、自分の体重(自重)を使って安全かつ効果的に実践できる簡単療法です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

assam2005

16
「座り過ぎ」が体に与える影響が気になった。座り過ぎ→お尻潰される→血管潰れる→血流途絶える→痺れや痛み→お尻痛い。お尻が冷たいと良くないという理由がコレか。そしてその対応策が驚き。左右股関節を動かす時、痛くない方を動かし続けていれば、痛い方も動くようになってくる。痛い方はあまり動かさない方がいいらしい。痛いところを突けばいいというわけではなく、本当の原因は何かが重要。結局は血流改善。体が冷たいと免疫力低下だけでなくいろんな不調に結びつくんだな。2023/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11207265
  • ご注意事項

最近チェックした商品