人生のぜいたく

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

人生のぜいたく

  • 著者名:吉沢久子
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(書籍)(2017/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074222155

ファイル: /

内容説明

大正7年生まれ。2017年1月で99歳。都内の一戸建にひとりで暮らす、日本初の生活評論家・吉沢久子さんは今も現役。
10代の頃から「自分はひとりでも生きられる自立した人間でいたい」と決意し、どんなときでも自分らしく、自分で幸せを作ってきました。
そんな吉沢さんを2001年から30回近く取材してきた雑誌「ゆうゆう」。
その取材の中から、著者の前向きな暮らし方と珠玉の言葉を集めました。
老いても、一人でも、病を抱えていても、自立の意思を持って、自分らしく面白がって生きることこそ人生の贅沢。
「私は毎日『今日が最高』と思って生きています」「面白がりの精神を持ち続けたい」「物忘れを嘆くより、新しく出会うことに目を向ける」
「一人でも丁寧に暮らす」「毎日は繰り返し。でも同じじゃない」……それはすべての女性を元気にする言葉の贈り物、生き方のバイブル。もちろん、食いしん坊の著者のこと、おいしい話もてんこ盛り!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

退院した雨巫女。

13
《私-図書館》理想の年の重ね方をされてる方。子供がいないし、旦那を亡くし、独りで老後を過ごすつもりだから、参考にさせていただきます。2018/05/04

一彩

2
再読。「人にお願いするときは,目を半分つぶって・・・」だよね。2018/05/18

藤鼠(ふじねず)

2
毎日似たような暮らしの中にも小さな変化があって、それに気づき、さらに興味を持って接してみることが大切なんだなあ、と思いました。何気ない小さな幸せと、穏やかな時間の流れが感じられる一冊でした。2017/11/04

がんぞ

2
『通販生活』のCMでおなじみ。「老後も一人暮らしをつづけつつ、親類以外の人間と対等な関わりを持つ生活を維持できれば」とは誰しも願うところ。やはり現役時代の人脈と機知=問題解決能力がモノを言う/民主党政権は愚行権の実例だったが、レンホーが支那のスパイであることが確定したのは良かった(疑惑を晴らすには一家心中しかないが、多分しないだろう)(権力を行使する側には「疑惑には『有罪が前提』『無罪立証責任は政治家にある』の法理がなりたつ」)。電力労組に言っておきたい、流用の疑惑を晴らすには核武装が唯一の解決策であると2017/05/01

一彩

2
「自分が過ごした時間に自信を持つことは,心の安定のためにもとっても大事なこと。」 一日いちにちを大切にすることが2017/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11449339
  • ご注意事項

最近チェックした商品