- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
【その「経済ニュース」にダマされてはいけない!】混乱が迫るいま、なぜ円安・株高なのか? なぜトランプノミクスが日本経済の「追い風」となるのか? 「トランプ相場」の到来を言い当てた外資系金融マンが、国内メディアに歪められた「通説のウソ」を斬り、プロフェッショナルならではの「真実」を突きつける!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
noby
9
マスコミが流すニュースや経済解説の嘘を解き明かす本書。「経済メディアの雑音に惑わされるな」と。 2017/05/18
ポール
1
まともな経済の本。8年前に書かれてるが概ね方向性は合ってる。金融政策の世界の常識が書いてある。マスコミのいい加減な経済に対する認識と自分達の持っていきたい方への洗脳。野菜高騰で景気停滞となるはずがない。だから、街で物価について聞いても分かるはずない。2025/03/02
taroyan
1
まっとうな経済に関する基礎知識を得るためにぴったりな本ではなかろうか。ガラパゴス化した日本の経済学者やアナリストのトンデモな経済理論をこれまたガラパゴス化しているメディアがそのトンデモ情報をまことしやかに垂れ流し、いらぬ不安を煽り日本経済の成長の芽を摘み取ろうとしていることに、気づける経済リテラシーを身につけることが大事だと教えてくれます。アベノミクスの正しい理解といまメディアを賑わしているトランポノミクスの真相を冷静に分析した主張は納得です。2017/02/11
book_stock
0
アベノミクス賞賛本。 トランプ誕生でなぜ好景気になったのか?日本経済は復活するのか?という疑問に答える本。2017/09/15
kaz
0
当たっているかどうかはともかく、この本も、経済動向を見るうえでのフレームワークの一つとして面白い。既存のマスメディアに対する不満の強さはトランプに通じるところがあるような気がする。 2017/08/13
-
- 電子書籍
- 魔王を倒した俺に待っていたのは、世話好…
-
- 電子書籍
- ケイの凄春11 マンガの金字塔