角川俳句ライブラリー<br> 愉しきかな、俳句

個数:1
紙書籍版価格
¥2,090
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

角川俳句ライブラリー
愉しきかな、俳句

  • 著者名:西村和子【著者】
  • 価格 ¥1,672(本体¥1,520)
  • KADOKAWA(2017/01発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 450pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044002404

ファイル: /

内容説明

人間国宝、歌舞伎役者、細胞生物学者、昆虫研究家、医師、落語家、CMディレクター、スポーツジャーナリスト、作家、料理家、居酒屋探訪家、装丁家……俳人・西村和子が総勢15名の俳句愛好者に会いゆく!

岸本葉子(エッセイスト)/奥本大三郎(仏文学者・昆虫研究家)/山本道子(料理研究家)/永田和宏(細胞生物学者・歌人)/間村俊一(装幀家)/太田和彦(デザイナー・居酒屋探訪家)/板東三津五郎(歌舞伎役者)/細谷亮太(小児科医)/小森邦衛(漆芸家・人間国宝)/増田明美(スポーツジャーナリスト)/ロバート・キャンベル(日本文学研究家)/川上弘美(作家)/中島信也(CMディレクター)/古今亭志ん輔(落語家)/高橋睦郎(詩人) 計15名

※本書は『俳句』に不定期連載された「俳句の「窓」から──異分野との対話」(二〇一四年一月号~二〇一六年一〇月号)を改題し、角川俳句ライブラリーとして刊行したものが底本です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

okatake

0
各界で活躍し、俳句をたしなんでいる方15名と著者との対談集。 日本という文化・地で育まれてきたものに携わっていると、俳句とも共通点を見いだせる。 例えば、CM。日本のCMは基本15秒。テレビCMなんて現代の技術があってのもの。俳句とは正反対と思えますが、そんなことは全くなかった。いかにそぎ落とし、そして見るもの(読むもの)に託すか。 行間なのかもしれませんが、託す。これはとても勇気がいることなのかもしれません。2017/03/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11501440
  • ご注意事項