温泉はなぜ体にいいのか

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

温泉はなぜ体にいいのか

  • 著者名:松田忠徳【著】
  • 価格 ¥2,024(本体¥1,840)
  • 平凡社(2017/01発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582836516

ファイル: /

内容説明

日本唯一の温泉学教授として著名な著者が、「科学的な温泉の効用」に本格的に取り組み、その最新成果をわかりやすく紹介。温泉の尽きぬ魅力と楽しみ方、利用法を紹介する。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

24
温泉の抗酸化効果は侮れない。温泉浴で血流促進、皮膚水分量大幅増加。ストレス解消、免疫力向上。日頃から、免疫力を高めておくには体を冷やさないことが肝要。有名温泉の歴史や効能も書かれていたが、私にはちょっと難しい。温泉は大好きだし、結構行ったものだが、この頃はあまり出かけていないので寂しい。2023/05/04

ichi

19
【図書館本】温泉の効能を科学的に分析すると、抗酸化作用がある。生活習慣病予防としてガン予防として、老化予防としてとても効果があるそうです。2018/07/01

こぽぞう☆

11
図書館本。私も温泉好きだから、納得できたり、参考になったりする部分もあったが、「トンデモ」ぶりも目につく。野菜摂れなくても温泉入ればいい的な?とか、ガンを完全に生活習慣病としてるとことか。2019/12/06

toshi

11
温泉博士こと松田忠徳氏の書いた温泉雑学集。 やっぱり温泉は源泉掛け流しじゃないとダメなのか・・・・。2016/12/22

おせきはん

10
温泉の効能の科学的な検証結果とともに、日本人と温泉との関わりの歴史が書かれています。温泉浴には科学的な効能があるだけでなく、心にもいい影響があると繰り返し強調されていたのは同感です。豊臣秀吉や徳川家康が温泉好きだったエピソードなども興味深い内容でした。また温泉に行きたくなりました。2017/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11186424
  • ご注意事項

最近チェックした商品