角川書店単行本<br> うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

角川書店単行本
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】

  • 著者名:田中圭一【著者】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • KADOKAWA(2017/01発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784041037089

ファイル: /

内容説明

著者自身のうつ病脱出体験をベースにうつ病からの脱出に成功した人たちをレポート。うつ病について実体験から知識を学べ、かつ悩みを分かち合い勇気付けられる、画期的なドキュメンタリーコミック!(フルカラーバージョン)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

520
うつといっても色々な症状があることを深く知った。大槻ケンヂ、内田樹など有名人でも病と戦っているし、私もうつではないけれど頑張っていこうと思った。このトンネルと表現して抜けた開放感がうつについて知らない人でもイメージしやすいなぁ。2017/05/27

480
ベストセラーということで読了。本書に共感する人が多いということは、現代人は何らかの同様の症状の人たちが沢山いるのですね。かくいう私も仕事では年度末や普段以上の繁忙期に同様の症状が少なからず表れることがあります。責任感が強く真面目な人ほど陥りやすいことは知っていましたが、仕事がうまくいっていても、順風満帆でも突然やってくる、抜けたと思っても再度入ってしまううつトンネルは怖いなぁと思いました。うつは心の風邪ではなく心のガン、放っておくと死に至る、この言葉は納得です。2017/05/29

Die-Go

399
うつを経験した著者が、様々なうつ病者(双極性障害含む)へのインタビューを通してうつから抜け出す鍵を探る漫画。事例が具体的に描かれており、漫画であるため尚更読みやすい。おすすめ。★★★★☆2017/06/19

ミカママ

362
読み友さんのレビューより、矢も盾もたまらず。まずは肯定的自己暗示、治癒過程である突然リターンとの向き合い方など。「うつは心の風邪なんかじゃない、心のガンである」に打ちのめされた。著者が本作品を書くきっかけとなった、宮島さんの『うつを治した精神科医の方法』も読みたい。2017/01/30

Tanaka

354
人によってなる原因は違うけど、誰にでも起こる鬱。自己を肯定できる何かをみつけたり、必要にされることがトンネルを抜けることにつながるんだね。2018/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11299604
  • ご注意事項

最近チェックした商品