- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(食/料理)
内容説明
作り置きおかずを120%活用したお弁当写真を毎日アップしている人気インスタグラマーによるレシピ集。どうすれば手間をかけずにまとめ作りできるのか、同じおかずでも飽きないお弁当を作れるのか、インスタグラムの写真だけではわからないダンドリを紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
32
図書館に絵本を借りに行き、念のため今月の特集コーナーをみたらあったので装丁だけで借りてきました。あんまり目新しいものや改めてやってみたい!と思うものはなかった。でも悪いってことじゃなく、普段から常備菜のレパートリーになっているのと似たものも幾つかありました。唯一、季節じゃないけど、さつまいものごま和えは彩りもいいし覚えてたら秋にやってみたいかな。ただ、糖質の芋に、ごま和えだからさらに砂糖と味醂を足したものを糖質であるご飯のおかずにするのかぁ…とか最近思うようになってきたからちょっと考えちゃうけれどね。2021/02/10
おれんじぺこ♪(16年生)
19
インスタ映えするものってやはり彩りが綺麗。今年も作りおきで乗り切ろう!(笑)2018/01/05
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
12
今回は返却も間近になりパラパラ読み。作り置きできるお弁当のおかず、お弁当の詰め方など参考になるものがいくつかありました。今度じっくり読んで作ってみたいです。お弁当を作る機会はほとんどありませんがご飯のおかずの参考に・・。2017/05/24
ayaya
4
tamiさんのお弁当好きです。最近はちょっと手抜きな感じですけどね(笑)私も毎日高校男子弁を作ってます。最近は晩御飯の準備とともに翌日のお弁当の準備もしてる感じ。そろそろ涼しくなったのでつくおき再開しようかな。2017/09/22
妃后
3
掲載料理の中から4品ほど作りました。漬けたまごの茹で具合を家族に褒められました。レシピ通りにしただけですが。他の掲載料理にもチャレンジしたいです。保存期間が書いてあるのが〇2017/04/23