内容説明
工藤静香を自称する女詐欺師、ツチノコ男と宇宙人女、実家に火を放つドリル女、地底人の対談、鶏を抱えたイエティ、日本語を喋るUFO…テレビ放送後、ネットで物議を醸し出し放送禁止となったネタ多数! 様々なメディアに出演し、膨大な知識と語り口で他の論者を黙らせ続けるオカルト界の巨匠が、自ら見聞し体験した真の怪談、実際に遭遇した「トンデモ」ない狂人たちとの奇妙奇天烈な交流を語りつくす、怖すぎる都市伝説集・誕生!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
43
Kindle無料。きゃーー怖すぎるーーーーーってほどでもない。しかし、なんで山口さんのところには狂った人がこんなに寄ってくるんだ。2018/08/01
カナ@バンバンビガロ
10
テレビで聞く山口敏太郎さんの話が割りと好きで、読み友さんのレビューを見て面白そうで読んでみた。怖すぎる…とあるが、然程に怖すぎることはなく…程よく怖さが漂う。読んでていて思ったのは幽霊云々より、生身の人間の話の方が余程狂気みなぎっていて恐ろしいと思った。あと、「呪い面」の話読んでめくったらくだんのお面の写真がバーンと載っていて、それが一番怖かった。うん、怖かった。Kindle Unlimitedにて。2018/08/08
☆kubo
7
都市伝説というより、普通の実話怪談。子供の頃の怪談が特に面白い。もっとトンデモ本っぽいのかと思った。事務所に集まってくる奇妙な人々の話も、岩井志麻子の「あの女」シリーズみたいで面白かった。2021/10/05
あすみ
3
幽霊よりも生身の人間の方が怖いの体験が詰まっている。著者の学生時代の体験も凄まじいけど、会社を立ち上げたあたりからも凄まじい。月姫の話と全裸の生霊のインパクトよ。彼らは別の次元で生きている気がしますね2021/05/20
トランスマスター
3
ホラーオカルト全開ではなく著者の幼少期から経営する会社の関係者にまつわる奇妙な人々のエピソードなどコメディタッチで等身大的な描き方で楽しました。都市伝説なのにメイソンなどと違うジャンルで、巻末の呪いの仮面はクライマックスに相応しいネタでTVを見ているような気楽な作品。2018/08/01