- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
仕事や人間関係のイライラに悩む人に向けて、「イライラしたときの対処法」、「上手に気持ちを伝えるコミュニケーション術」、「イライラしない自分づくりの方法」など、すぐに実践できる解消法から本質的な解決策まで幅広く解説。
しつこいイライラから解放されて、楽に生きるための一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葉
1
イライラは、物理・化学・生物学・社会・心理的ストレッサーの集合体。イライラには、原始的・精神的な自己防衛・転化的な怒りがあり、パーソナルベースでメカニズムを脳科学などから紐解いている。悪い生活習慣を改善したい。ピタゴラスは、怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わると言う。動くことや涙を流す、書くことなどからストレスは発散される。仕事場のイライラは上司の考えを理解することで軽減される。2017/02/17
さっち
0
一般論と個々のケースへの大雑把な対応(だいたい2ページごとなので深く書いてあるわけではない)が主に書いてある。部下への対応として、最低ラインさえクリアしていればイライラせず、むしろできていることに目を向けることができるというのが書いてあった。これは部下だけでなくどんな人相手にも使えるね2017/12/16
Code
0
イライラの原因、内容、対処の本。どんな時、どんなことにイライラするのかを説明していて、対処法も書かれています。何だかモヤモヤする方にオススメの1冊です。2016/12/27
-
- 電子書籍
- あなたはもっと上手くなる! さいとうな…
-
- 電子書籍
- 帰ってください! 阿久津さん【分冊版】…
-
- 電子書籍
- KATANA (21) 古事記の剣 あ…
-
- 電子書籍
- 実録昭和猟奇事件 2 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- ハートのしっぽ9